築140年の古民家体験、ますきちの魅力!
Masukichi ますきちの特徴
古民家を改装した素敵なゲストハウスで、懐かしさを感じる空間です。
ジブリパークから車で10分、観光にも便利な立地が魅力です。
ジブリパークへ行くため、お宿を探していました。古民家への宿泊は初めてで、緊張していました。前日は伊勢や鳥羽で遊んでいたのでMasukitciへ着いた頃にはへとへとでしたが、外観から可愛いらしくライトアップされていて、中へ入ると可愛らしいスタッフの方が優しく迎えてくださり、疲れた心がじわじわと溶けていきました。私たちは2階のお部屋でした。このお部屋がまた素敵で…お部屋、2階のロビー?、1階の本棚、1階のcafe、全ての空間で癒されました。簡易的なシャワールームが3つあります。備え付けのシャンプー類のセレクトもまた素敵で、香りにも癒されました。お庭にハンモックがあり、お風呂上りに夫と楽しみました。笑1階では21時までcafe barがあり、瀬戸ならではのお酒が呑めました。ジンとビールが美味しかったです。共用の冷蔵庫、電子レンジがあるので軽い持ち込みもできます。Masukictiの近くにも魅力的なお店がたくさんあるので少し早めに行って楽しむのもおすすめです。私たちは到着は遅かったので朝、近くの喫茶店でモーニングを楽しみました。ここがまた素敵でした☕️🍞スタッフさん、詳しい方ばかりなので質問すると色々と教えてくれます。素敵な時間をありがとうございました。
ジブリパークに行く際に宿泊しました。内装がとってもかわいくて、素敵な時間を過ごせました。21前と遅めの到着でしたが、スタッフさんが周辺のおすすめ情報を教えてくださり、瀬戸の町が大好きなんだなということが伝わってきました。2名1室で14000円とリーズナブルな価格もよかったです。宿の前の道は狭いので、車で行く際は宿の方が教えてくれるルートを確認して向かうことをお勧めします。今回は時間が取れませんでしたが、次回は瀬戸の町をゆっくり回ってみたいです。また利用させてください。
ご丁寧に館内のご案内をいただき、ただでさえ素敵な古民家でしたが、より良さを感じることができました。また、おすすめの飲食店も複数教えてくださり、行って来ましたがとても良かったです。雰囲気もスタッフさんも最高です。瀬戸が好きになりました。ありがとうございました。
初めての瀬戸旅で、ますきちさんを利用させていただきました。チェックインの際、まちあるきMAP(まちの魅力がぎゅぎゅっと詰まっていて、見ててとてもたのしい地図です)を元に案内をしてくださり、お腹が減っていたので、おすすめしてくれたからあげ定食を食べに”賀登光本店”さんへ。地元の方々で賑わっていて雰囲気がよく気持ちもお腹も大満足でした。宿のなかには、落ち着いて本が読めるスペースもあり、よい読書時間を過ごせます。和室スペースもとても素敵です。翌日は、部屋に置いてあった”まちをあるく、瀬戸でつながる”という本のなかで紹介されていた”ひとしずく”という本屋さんへ。買い物の後、トイレの見学もさせていただき笑笑たのしい時間でした。散歩しつつ、モーニングを食べたり、ソフトクリームを食べたり…まちの方々も温かく、中心を流れる瀬戸川もとても気持ちがよいです。チェックアウトの際には窯元さんの特徴や、販売しているお店なども教えてくださり、おかげさまで、よいお土産を購入することもできました。とても素敵な場所です。ますきちさんも、まちも。今回は一泊でしたが、次はもうすこし長く滞在したいです。ありがとうございました!
古民家を改装した素敵なゲストハウスです。キッチンにある冷蔵庫に自分のものを入れといたり、食器類やレンジも自由に使えたのはありがたかったです。私が宿泊した土曜は夜にカフェ営業をしていて、カレーやおつまみ、アルコールが注文できました。庭にあったハンモックや、2階の漫画コーナーに子どもはテンションが上がってました。2階に宿泊してましたが、トイレは1階にしかないので、それはやや不便でした。
ランチに利用しました。周辺の道がとても分かりにくく狭いのでコインパーキングに停めていくのがよいかと思います。
学生14人で泊まらせていただきました。大勢の中、暖かく迎えいれてくださいました。ますきちのみなさんも、ますきちで出会う方もみんな暖かく、ほっこりする素敵な空間でした☺️また泊まりに来たいと思います!
宿泊やカフェで利用しました。祖父母の家に来たような、ホッとする時間が過ごせます。最寄駅からアクセスも良く、ここを拠点に瀬戸散策するのにピッタリな場所です。オーナーの南君の気さくで優しい人柄は魅力的です。
今日はますきちさんの『街歩きイベント』に参加させていただきました。窯業の街並みから商店街、美味しいランチ店まで紹介して頂き楽しむ事が出来ました。今までの『ますきちで飲もう』『夜カフェ』とはまた違った楽しみを見つけました。友達に教えたいけどあまり広まってほしくないような感じのあるゲストハウス さんです。今日はありがとうございました。また参加させていただきますね。
| 名前 |
Masukichi ますきち |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
080-4614-5325 |
| 営業時間 |
[金土] 16:00~22:00 [月火水木日] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
瀬戸ゲストハウス「ますきち」築140年の古民家を改装した宿「ますきち」ますきちは、明治時代の陶工・川本桝吉の邸宅を改装した宿です。昔ならのレトロな看板の商店、細い路地を進んでいくと、住宅街にひっそりと佇んでいます。瀬戸市は産地のため、わかりやすい観光スポットは少ないですが、よく見て街を歩けば、陶磁器が暮らしに根づいていることが伝わってきます。ひと、もの、場所の発掘に楽しみを見出し、リピートしてくださる方が多いまちです。…て、この「LivingAnywhere Commons瀬戸」…「ますきち」だよね(笑)