自家製豆板醤で楽しむ本格中華。
香香楼の特徴
ビールの美味さを引き出す冷やしジョッキが特徴です。
ボリューム満点のうめしそ炒飯は700円で楽しめます。
現地の方が営む本格的な台湾料理店です。
初訪問ですエビチリ海老がプリップリで美味しい久々にエビチリが美味しいと思えるお店に当たった🥰台湾酢豚好きな味自家製豆板醤そんなに辛くないけどそのまま食べれちゃうくらい美味い😋担々刀削麺優しい味だここは何を食べても美味しい店主さんも奥様も素敵な対応でしたお気に入り店に入ったしばらく通うだろう😁
2024.12.3 21時10分頃⭐️定食メニューのニラレバー定食¥1,100ラーメンは塩を選択。ニラレバー、サラダ唐揚げ2個ご飯杏仁豆腐ニラレバーもお店によっては油ギトギトで味が濃すぎるお店もあるが、こちらはくどくなく美味しかった。🅿️店前にあり。店内は綺麗に掃除されている。厨房も見る限り綺麗にされている。ご夫婦かな?亭主1人厨房でテキパキ黙々と調理。怖そうに見えるが何か質問すると優しく対応してました。奥さん?は優しい雰囲気で接客配膳。ラーメンを台湾味噌から塩に変えたくなり頼んでみたらまだセーフにて快くOKしてくれました。大陸系中華によくある店員同士のおしゃべりもほぼなく調理。22時過ぎからお客さんがそこそこ入ってきた。常連さんもいるようです。またこっち方面に来る事あれば来店したい。
ビールジョッキをじょうずに冷やしビールの美味さを引き出している。このビールめちゃちゃくちゃうまい‼️最近(令和4年に入って)ご飯、具材の量が減りました。又、値段も上がりましたね。以前からご夫婦二人で経営しており、外出しの人件費はない。諸物価高騰は理解しますが。 がめつくなっただけなのかな?それじゃ、お客様来ないよ。
大陸の方が営業されています。やや癖のある日本語を使いますが問題なく通じます。駐車場は共同駐車場で8台は停まりますが狭めで出入りしにくいと思います。通りは交通量も多くカーブでみにくいですがそこまで出にくい感じはありません。味は、ラーメンは安い中華屋の味ですね。それ以外は平均より上だと思います。ランチはお得ですが、量は多くないのでガッツリ行きたい方は大盛りにするかもう一品頼むのが良いと思います。
うめしそ炒飯700円を注文。焼豚、玉子、にんじん、しそ梅、ネギ入りの、パラパラ、じとじとではなく、なめらかな食感で細かく刻んだ梅しそが旨インパクトになり美味しい!食べる価値ありです!スープは付いていません。定食メニューはライスおかわりできるみたいです。
ランチ750円(唐揚げ)を注文。ご飯がおかわりできてお腹いっぱいになりました。味も私好みでした。
入口左に日替りランチメニュー3種~4種¥850 ライスお代わりOKですが、ライス用の器は大衆食堂の湯呑みサイズだミニラーメンは選べるけど、ボリュームはミニでは無いと思う。
★喫煙は4月から不可になってます。入口の外に 灰皿があります。★安くて美味しくて、ボリュームもあるので、週一は行ってます。夜のビールセットも 選べるし、量もあるので、飲むにも最適!!
ランチを頂きました。ボリュームもあり美味しかった。ニンニクの芽のレバー炒めの味噌との相性最高でした。台湾ラーメン(縮れ麺)も美味しかった😋
| 名前 |
香香楼 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0568-29-6671 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:00~14:30,17:00~1:00 |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
休日のランチでラーメンと回鍋飯のセットを大変美味しく頂きました。又、お冷は麦茶だったので蒸し暑い時期は特に有難いです。ランチは種類豊富に有り色々な料理を楽しむ事が出来ると思います。