箱根の魅力をガイドするバス。
箱根登山バス 湯本案内所の特徴
バスと電車が連携していて、観光に役立つ便利な立地です。
運転士の解説が面白く、旅の楽しみを倍増させてくれます。
清潔なバス停留所で、安心して利用できる環境が整っています。
丁寧に事務所の方対応してくれます。社員の女性 車両の案内をたぶん 外国の方かな?丁寧にわかりやすく話し日本語もうまかったです。
バスも電車も両方使えて、とても便利な場所です。
運転士さんにもよりますが、まるで観光バスのガイドさんのように解説しながら運転してくれて、へー❗そうなんだ‼️と、納得しながら聞いてました。運転が上手な人と下手な人がいますが🤭
非常に失礼なスタッフ(原文)Very rude staff
スタッフは英語を話せませんが、私たちがどこに向かっているのか理解しています。 2ヶ月前の台風の後、鉄道が修理されているときに強羅行きの一時バスに乗り込みました。(原文)Staff do not speak English but understands where we are going. Boarded the temporary bus to Gora when the railway is being repaired after the typhoon 2 months ago.
清潔なバス停留所ですが。
乗ろうとしたら止められました。そのバスが空いていたので、乗りたいと言ったところ次のバスでお願いしますと扉を閉められました。急いでいる旨を伝えても10分後にバスは来ますと言われ。そして10分後のバスは行き先が違うのでそこに行くなら8分後のバスですと言われ。不愉快でした。
前のバスの方が空いてるし先に出発しますよ!行き先も同じです!という係りの方の大声でのアナウンス。そうなんだ!と乗り込んだら遠回りをするルートのバス。倍近く時間がかかってスケジュールが狂った。不親切じゃない?あー騙されたと思った。何?箱根の観光関係者ってこういう意識なの?
バス内では、身体の不自由な方、高齢者、障害者、小さい子どもさん等いたわる事がない為、残念に思いました。譲り合いは、一切なく辛い道のりを耐えている方もいて可哀想でした。お客様の詰め込みはちょっと…
| 名前 |
箱根登山バス 湯本案内所 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0460-85-5583 |
| HP | |
| 評価 |
3.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
登山バスの運転手の方が、お婆様の乗り降りを手伝っていらっしゃったり、渋滞になったら観光バスのように箱根のことを教えてくださったり、降りる人がいないかちゃんと確認してくださったり、本当に見たことがないほど素晴らしい対応でした!!菅沼さん推します!