週末は笑顔、たくさんのUFOキャッチャー!
GiGO mozoワンダーシティの特徴
UFOキャッチャーが豊富で、人気作品が100円で楽しめます。
近未来感溢れるVRゲームコーナーが充実しています。
電子マネー『Suica』でスムーズにゲームを楽しむことができます。
このコロナで孫に久しぶりに会って遊びました❗孫もすごーく喜んでいました🤗
ここのゲーセンのクレーンゲームは確率がありません。しかし、対応してくれた店員さんがとても親切な方で、何回かやっていたら景品が取れやすいように取り出し口に近づけてくれたり、アドバイスをしてくれました。
セガ店舗には珍しくメダルゲームコーナーにアニマやらスマスタやらがあったのでスマスタやってみました。センターのSt.1-2側のボールの射出がやたら弱いのでギリギリタイムアウトになる前に出てきますが、ボールが出てくるまでに無敵時間が終わってしまうことがしばしば。店員さん忙しそうだったので特に何も言わず帰ってきましたが改善してくれたらもっと遊べそう。あとは音量かなり小さいけどショッピングモール内のお店ならこんなものかな。メニューから変更すればまだ聞ける音量にはなるし。
普通に面白い。ただ、モーリーファンタジーと違ってメダルは30日間しか預けれない。あと、クレーンゲームはアームが弱いのが多い。メダルゲームとクレーンゲームの割合は、4.5対5.5ぐらい。店員さんの対応がめちゃめちゃ良かった。
概ねいいがメダルコーナーのある店員がダメ。太鼓の達人でバナパスが使えなかったのでその店員に伝えたら「すぐに他のものが向かいます」とインカムに手を当てながら言われ10分ほど待っていたが全然来ない。他の店員さんに伝えたらすぐに直してもらえた。他の日にも同じことがあったが、また全然来ず、他の店員に伝えた。インカムに手を当ててるだけでなにもしてない。
クレーンゲームでアームが弱く、何回やっても取れないので店員呼んで、景品を甘くしてもらってもアームが弱いので1ミリとも動きません。何度呼んでも、同じ甘い位置で対策してくれません。 お陰で5000円溶けました。景品も取れてません。悲しいです。大須のクレーンゲームの方がまだ取れます。ここでクレーンゲームはやめた方がいいです。
取れる設定が多い、人気な作品も100円でプレイできます。店員さんもアドバイスしてくれますし、初期位置に戻すのではなく平行移動など対応してくれます。
子供がジェネレーションズのアランのぬいぐるみを取るために1000円使って、映画が始まるので諦めて、他の人がやっていた。エディオンに用事があり、その帰りに今度は自分がやってみたらなんと100円で取れました。掴んだ時に、がっちり入ったので取れるかもと思っていました^_^子供が映画から帰ってきた時に、隠しておいてそれを見つけた時には、もう大喜びで🤗
入口はUFOキャッチャーがずらりと並び家族やカップルが遊ぶ、プリクラには女の子が行列。奥はゲーム機やメダルゲーム、スロットと幅広い層を取りにいっている。ワクワクするゲームセンター。
名前 |
GiGO mozoワンダーシティ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-1458-3255 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

UFOキャッチャーが増えて、週末は人が多いです。時々お得な台があって、めっちゃ取れる台があります。お買い得っていうポスターで欲しかった商品があったらやってみるといいかも!100%取れる台がある時があります!