小田原で絶品かまぼこ探し。
有限会社 山上蒲鉾店の特徴
小田原かまぼこ祭り帰りに寄ると絶品蒲鉾が楽しめるお店です。
梅鶴は特に格別な美味しさで、試食も楽しめるお店です。
手作りの蒲鉾に拘り、種類も豊富で老舗の良さが光るお店です。
さつま揚げは鹿児島の串木野が1番旨かったけど、ここのさつま揚げは魚の味がしっかりして化学調味料等使って無いらしくまさにレベルの高い旨味ある質の高いさつま揚げ最高つぎは是非蒲鉾、伊達巻食べてみる鈴廣の高いだけで小田原の練り物レベルこんなもんかと思ってたらビックリした、わざわざ鹿児島のさつま揚げ食べなくてもいいね。
桃源台駅で「さしみ天ぷら」を購入しました。翌日が休みだったので お酒のアテにと5mm厚に切って山葵醬油で普通の蒲鉾とは違い柔らかく滑らか口に入れ蒲鉾の歯応え甘さ美味しさを感じていると後追いで表面の香ばしさが広がり噛む毎にスッと無くなっていく印象。余韻の香りで もう一口 酒が進む私的には楽しい時間が過ごせましたリピ確定ですありがとうございました♪
小田原かまぼこ祭りの帰りに寄りました。刺身こんにゃくを購入しましたが、非常に美味しかったです。当日、工場側?の店舗でイカの塩辛も買いました。買い物の後に駐車場から出るとき、胸に「マネージャー」と書かれた女性が仕事の手を休め大きな声で「オーライ!オーライ!」と誘導してくださり、走り去るときもしっかりと挨拶。自動車ディーラーやガソリンスタンド以外では初めての経験です。お店は良い商品だけ売ればいいってものではありませんよね。このような心遣いに感激です。
おさしみ蒲鉾をいただきました。上手いの一言❣️魚の味がしっかりして食感もふわっと柔らかく美味しい😋口コミ通りわさび醤油でいただきました。私はワサビだけで食べるのをオススメします😊素材の味を味わえます。☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆お土産の小田原名物の蒲鉾を買いに伺いました。口コミの通り接客も良い良いお店でした。お土産に買った蒲鉾(おさしみ蒲鉾、天ぷら、鯛、イワシ)を食べるのが楽しみ。また感想をアップしたいと思います😊
包装を開けた瞬間から、薫り立つ蒲鉾は、小田原で一番ではないでしょうか。歯応えや味わい以前から、違いがわかる一品かも。☆☆☆☆☆☆☆噛み締めると、心地よい塩味と自然な甘味でしたよ。
お店で試食させてもらい、こんなに美味しい蒲鉾は初めて!運良く「極上」の出来たてアツアツの蒲鉾の試食ができ、以来、蒲鉾を温めて食べるのも気に入ってます。親戚に贈ったら、蒲鉾がこんな美味しいとは!とか、さしみ蒲鉾をオリーブオイルで食べるのも楽しい!と喜ばれました。
出来立ての絶品かまぼこが買えます。種類が多いいので迷います。地元の子供たちの絵が飾られていて地元に愛されているお店のようです。
特上をいただきました。歯応えプリプリでそのままは勿論、わさび醤油が本当によく合いますね!日本酒なしでは語れない一品です。
値段、味、店員どれも申し分ない。ただ品数豊富な為目移りする人は大変かも。
| 名前 |
有限会社 山上蒲鉾店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0465-24-3050 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 8:00~18:30 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
お土産で立ち寄りましたが種類豊富で値段も求めやすい値段からそれなりの値段までありました。野菜を入れた蒲鉾や、伊達巻等種類豊富なので立ち寄りやすいかと思います。少し歩きますが、歩きでも専用の駐車場もあるので車でも来れる所です。