長野で味わう北陸の新鮮寿司。
廻転鮨処 海幸の宴の特徴
長野県でも新鮮な北陸産のネタを味わえます。
のどぐろの蒸し寿司が特に絶品です。
コース料理はリーズナブルで美味しいと評判です。
普段は全国チェーンの回転寿司しか行かない私。職人さんが握る寿司はやはり美味いですね。ネタはもちろん、シャリのほどけ方が全然イイ。箸ではなく手で食べたくなる寿司でした。日本酒はあまり呑まないのですが、美味い寿司のおかげで日本酒を呑んでしまいました。日本酒の種類もたくさんあって、寿司も酒もとても楽しめました。また行きたいです。
注文用のタブレットか紙が欲しい口頭だと3つくらいしか注文できずしかも忘れられる始末なので何か記録に残る注文方式(紙やタブレット)にして欲しい席に着いた際に本日は中落ち軍艦があるが如何かと言われたのでお願いしましたが1皿1,200円(税別)で驚きました。色々な鮨屋を巡っているが今まで一番高級な中落ち軍艦でした。口頭で今日は〇〇が入荷しているが如何かとか言われると注文したくなるが値段を確認してから注文した方が良い。長野県内であれば、きときと寿司、ゆうきと寿司の方がよいと思う。
お寿司や刺身が好きで頻繁に東京や関西方面で食事をしますが長野ではこちらが利便性も良く利用しています。今回もカウンターでの食事となりましたが、まず注文が口頭でしかできない古風なスタイルも変わらず、、、店内は衛生的な感じはあまりなくちょっと心配になりました。肝心なお寿司のお味はシャリが以前より小さく米不足感がありもう少し大きくてもと感じました。ネタについては廻転寿司では比較にならないぐらいかと思います。いつも来店時気になるのは、、、・カウンターでの注文が大変・衛生面は大丈夫か・切りや美的な感性・カウンターでの接客全てクリアできる課題のように感じますが、、、カウンターでの注文は手書きやパッドとかも出来ませんかね、、
卵焼きの握り を目当てに日曜日の17時頃に予約をせずに行ったらお座席席は満席かろうじてカウンター席が空いていて待たずに済みました。本日のおすすめ を中心にどれもサイズ感が丁度よく 新鮮でした。
日曜日、17時半に行きましたが、テーブルがラスト1席で後はカウンターのみと、混みはじめていました。お寿司はどれも美味しく、特に鮪の赤身が最高においしかったです!日によって変わるようですが、オススメの甘エビ、太刀魚、炙りさわらも大満足。お寿司は直接板前さんに頼むのですが、一度にたくさん頼むと、オーダーをちょいちょい忘れられます。忙しいので仕方がないですし、それを補う美味しさがあるので、いいです!
海無し県の長野ですが、ネタは抜群でした!閉店間際に滑り込みで入店しましたが、最後にサプライズ的なミニチュア軍艦u0026玉子をサービスしてもらい、心もお腹も大満足でした!
チェーン店では一番美味しいと思います。石川県、富山県のチェーン店も行ってみましたが、海の宴の方が美味しいです♪まあ、値段もそれなりに高いですが、その価値はあります。わざわざ海に近いお店に行く必要はないかな。
美味しいと聞いて初めて来ます。好きなマグロをひと通注文。本鮪赤身、中トロ、大トロどれも満足感が110円寿司の比じゃない。お値段もそれなりだし。鉢マグロは本鮪に比べて歯応えがあり、ネギトロ軍艦は綺麗なピンク色!口内の熱で溶けていく感じ。ホタテは大ぶりでこれまた歯応えがいい。本日のおすすめ的な中から芽ネギも。海苔で巻いてなく食べやすくてしゃっきり美味しい。店内も明るくて店員さんの接客も良く、いいお寿司屋さんに心もお腹も満足です。また行きます。
ランチ注文しました。ネタも新鮮でおいしかった。前菜とお味噌汁がついているのも嬉しいですね。
| 名前 |
廻転鮨処 海幸の宴 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
026-245-6105 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 11:30~21:30 [土日] 11:30~22:30 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
少々お値段が高いですが、味と鮮度は抜群で、とても美味しくいただきました。