小田原のオシャレカフェ、絶品ティラミス!
城町CAFE(しろまちカフェ)の特徴
小田原城への散策途中にある、オープンでおしゃれなカフェです。
枡入りのティラミスやおばんざいランチなど、インスタ映えするメニューが豊富です。
食感が楽しい白玉は、伝統を感じさせる魅力的な一品となっています。
アジフライはフワフワで美味しいかったが他は普通で味噌汁がハンパなく塩っぱかった。あと明太パスタも塩っぱかったし明太パスタでフィットチーネはないかな……
休憩で立ち寄りました。時間のせいかお客さんはあまりいなく落ち着いてゆっくりできました。他にも気になるメニューがあったのでまた何かの機会で行けたらいいなと思います。もう少し他にメニューがあるといいかなと思いました!ごちそうさまでした。
とても雰囲気のいい店内です。各テーブルにコンセントがあり、もちろんフリーWi-Fiもあります。店員さんも丁寧で感じのいい方でした。フォンダンショコラと緑茶のセットを頼みました。のんびりできる素敵なお店だと思います。
小田原城へ向かう途中にあるオシャレなカフェおすすめされていた枡入りのティラミスをいただきました。抹茶のマスカルポーネと抹茶アイスの和モダンな組み合わせで、抹茶の香りがよく甘さもちょうど良い感じ。日本茶が合いそうなスイーツです。中には白玉と炒り豆などが入っていて食感が楽しく、盛り付けもオシャレなのでSNS映えしますよ!食事メニューもあるのでランチにも使えるお店だと思います。
ランチで訪問おばんざいのランチに釣られて入店ドリンクはほうじ茶を選択したほうじ茶はティーポットで運ばれてきてビジュアル的にも良い感じおばんざいは4種、おそらく日替わりで内容は変わるでしょう総じて優しい味で自分的には好みおにぎり2ケの中身は梅の実が香る梅干しとたらこ、相方も同じ物を注文したが梅干しが2つと、具は一定では無さそうただ写真の通り量は少ないので、少食の女性で丁度良いレベルですね!街歩きして何か食べたりするなら丁度良いかもですがコロナ対策は入口で検温とアルコール消毒他、パーティションとかはないところがやや不安ただし、扉もなくオープンなので空気の入れ替えは問題なしエアコンの効きを気にする方は奥の席の方が効いているトイレは一箇所男女兼用もとても綺麗洋式のウォシュレットタイプアメニティもそれなりに充実しているフリーWi-Fiありカウンター先には100Vコンセント、5V USBも付いている。
妻と2人で滑り込みランチ。2人で1つのご飯もの、デザートを注文したところ取り分けて食べるか聞いて貰えたのが非常に嬉しかったです。味はもちろん💯!お酒提供もあるみたいなので宣言が明けたら夜に立ち寄りたいな〜🥃
インスタ映えするメニューに作り手の思いを感じます。和風のものがメインですが味もおいしいです。
とても良い雰囲気✨お堀端通りにある城町カフェ。わらび餅は上品なお味でした!ストローも環境を考えた紙製でしたよ😄
真夏の週末のお昼頃訪問しましたが、先客は0。インスタや食べログなど見るとそれなりに流行ってそうでしたが、やはり値段が高いからでしょうか。デザート類を頼みましたが、ドリンクも半額でセットにでき、見た目も味もとても良かったです。とくにスポンジのケーキがふわふわでカスタードがおいしくて絶品でした、逆にお団子は団子が微妙でした。店員さんの接客も良く内装や制服にも統一感がありフリーWi-Fiもあるので、居心地はとてもよかったです。カウンター席には電源もありました。1点減点したのは、コーヒー等のドリンクが単品で600円するというのは観光地であっても高いと思うからです、ちょっとドリンク休憩したくてもこの値段だと気軽に足を運べないのでもう少しお安くして欲しいです。
名前 |
城町CAFE(しろまちカフェ) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0465-44-4601 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

キレイでおしゃれなお店です当日はワインのみの注文だったため、次は食事かカフェ利用もトライしたいです。