小田原の旨い濃厚チーズケーキ。
カフェ・ベローチェ 小田原ダイヤ街店の特徴
小田原駅から少し距離があるが、静かな雰囲気で落ち着ける場所です。
モーニングのCセットは美味しく、サンドイッチもリーズナブルな価格で楽しめます。
チェーン店の中では一番広い気がし、席数も十分でゆっくり過ごせます。
カフェのチーズケーキが旨い繁華街の所にあるカフェ店内はカウンターとテーブルで広いメニューはケーキやサンドイッチなどがある表の看板にも出ていた濃厚直火焼きチーズケーキ とブレンドコーヒーを注文したチーズケーキが濃厚でしっとりしていて旨かった。コンセントは無いのでスマホとかの充電は出来ない。
店内は奥行きがあって広く、適度な間隔を開けて座ることができました。3種類のモーニングを食べましたが、どれも美味しかったです。アイスレモンティーには生のレモンスライスが添えられていて、特に美味しかったです。席に電源コンセントがあるのも便利で良いです。駐車場は、りそな銀行の横の広い道を東側の隣の街区まで歩いて、20分100円程度のコインパーキングを利用しました。
小田原エリアで一番おすすめのコスパ最高の最強ノマドカフェです。席数が多く、電源コンセントも多数あり。パーテーションや奥まった席も多くおこもりもできます。客層も長居する人が多めで、長時間仕事や勉強をしていても平気な雰囲気です。
健診後 小田原駅に向かう帰りに立ち寄ります。外観からは わかりませんが満席に見えても 奥にも席があるので 空き席があるか確認して席を確保してから セルフで注文します。カウンター席、 1人席、テーブル席があり カウンター席には 感染予防対策として仕切りがしてありました。朝のモーニングセットや単品のサンドイッチ、パン類ケーキもあります。便利な場所にあり、30分ほど ホッと一息するのに最適なお店です。
体格のいい男性店員(店長?)が結構ガサツで、皿の片付けなどをガチャガチャとうるさい。あと、元々ここは高齢者のグループ客が多いのだが、マスクをはずして、店内に響き渡るような大声でしゃべりまくる高齢者が多く、しかも店側は絶対に注意しないので、結構うるさい。以前と比べて、落ち着ける店ではなくなった。
訪れたこの小田原で、朝食どうしようかな、と。ぶらついていて目に入ったここベローチェに落ち着きました。モーニングセットいただきました。パンがおいしい・・そしてコーヒーがいい・・。朝、ゆっくり過ごすのにちょうどいいですね。ごちそうさまでした。
朝ごはんを食べによりましたヽ(u003d´▽`u003d)ノ静かだし落ち着いたいい雰囲気でしたお茶しによった時はなかなか混んでいたんで朝は空いてていいなと思いましたモーニングのCセットを食べましたおいしかったです。
高齢者の方々の憩いの場。声が大きい方が多いので、静かとはいえません。窓際はコバエ多めです。
期間限定でアイスコーヒーにメガがある。もちろん注文しました。
| 名前 |
カフェ・ベローチェ 小田原ダイヤ街店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0465-20-2520 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 7:00~22:00 [土日] 7:30~22:00 |
| HP | |
| 評価 |
3.6 |
| 住所 |
〒250-0011 神奈川県小田原市栄町2丁目8−20 宮澤商事ビル 1F |
周辺のオススメ
いつ行っても満足できる安定のお店。古さはあるけど清潔感のある店内。席数が多い割に1席あたりがコンパクトなので、あまり長居する感じではなさそう。