戸隠神社近くの蕎麦ずくし!
戸隠神社宿坊 御宿 諏訪の特徴
禅の雰囲気漂う御宿で、静かで落ち着く空間が魅力です。
料理は特に美味しく、蕎麦ずくしのメニューが評判です。
建物は日本古来の趣を残し、センス良く整えられています。
8月の猛暑の中、離れに一泊させていただきました。女将さんをはじめ、スタッフは皆ていねいに接してくださり、たいへん心地よく過ごすことができました。料理は夜は色とりどりの精進屋料理風といったところで、どれも美味しく美しく、朝も品数豊富で特に湯豆腐が美味しかったです。離れは一棟貸しで、一階にヒノキの半露天風呂にバルコニーにハンモック、小さい居間とトイレが、二階には広い居間と寝室でベットがあって、たいへんゴージャスなお部屋でした。またとてもきれいで間接照明や花飾りがところどころにあり、おもてなしの心遣いが感じられました。とても良いお宿でした。
食事、雰囲気共に最高でした。おもてなしの心遣いも心地よいです。トイレは部屋の外ですが、気にしない方ならおすすめ。
神主さんが戸隠にお参りに来る人の為に営んでいる宿坊です。他の方も書いてるように、お料理がとても美味しいです。 神主さんが作ると聞いて、驚いてしまいました。蕎麦も打つと聞いて、凄いなあ。と、感心してしまいました。 宿自体は古いですが必要な所は手を入れられていて、離れは新築で建てたそうで何も不自由がありませんでした。 静かで、戸隠は良いところだと、しみじみ感じました。 働いている方も、付かず離れずで尋ねると色々教えてくれたり、濡れた靴をストーブで乾かしてくれていたり、感じの良い方ばかりでした。これからも大切に訪れたい場所になりました。口コミが良いのも納得しました。いつまでもこのままの、宿坊でいてください。また必ず行きます。
戸隠神社にある宿坊 諏訪さんに滞在してきました!初めて宿坊での滞在で最初はお酒も飲めないのかな!?と思っていたら大違い!!到着と共に素敵なラウンジへ移動してウェルカムドリンクをいただきました🍷選択肢がビール、ワイン、ソフトドリンクとあり高級旅館のような気持ちでゆったり過ごせます🥰お料理はどれもこだわりが詰まっていて、アートのような見た目の美しさにうっとり💓なんと神主さんが作られているとのことでびっくりしました😳😳お吸い物の菊を見立てたお豆腐なんて飲むのがもったいないくらい美しい、、、🥹スーッとお豆腐が喉を通っていきました!季節の野菜を素揚げされたものは新鮮な油を使用しているので食材の味を引き立てとっても美味しかったです!黒米を煎ったものを飾りとしてまぶしてありセンスが本当に抜群すぎます😍最後には手打ちのお蕎麦が1人前出てきました😋ぼっち盛りで綺麗に並べられたお蕎麦は、キーンと冷えた戸隠のお水でしめてあるので喉越し最高✨打ったばかりのお蕎麦ってこんなに美味しいんだ🥹と感動しながら無言でいただきました!!これは最高です💕また甘味にはとちおとめのゼリー、桑の実のドライフルーツを頂きました🤤この桑の実のドライフルーツ(調べたらホワイトマルベリーとして注目されいた!!)、初めて食べたのですがお酒とすんごく合うんです😮❣️ホワイトマルベリーには豊富なビタミンとミネラルが含まれているのだとか🫶本当神主さんセンスが飛び抜けている!!朝ごはんにいただいた、おちかげ米というご飯もお米一粒がピカピカ光ってもっちりで本当絶品でした。しっかり2杯おかわりしてお米好きにはたまりません😭😭きっと朝ご自身で精米してから炊いたのだろうな✨おちかげ米は信濃町で作られているようで、コンテストでの受賞歴もたくさん!第22回 米・食味分析鑑定コンクール:国際大会大型農業部門部門20ha以上 金賞 受賞などされています❣️まさか宿坊でこんな高級旅館のようなお食事を堪能できるとは想像を超えていました!ごちそうさまでした🥰チェックアウト際に神主さんとお話をさせていただきまして、宿坊内にある神社でお参りもしました!宿坊の歴史が聞けてテンションもあがっちゃいます☀️ちなみに戸隠には宿坊が36軒あるようで、一つ一つに戸隠神社の神様を分けて頂いているようです!女性スタッフさんもとても丁寧に宿坊やお料理の説明、お部屋のお布団には湯たんぽまでご用意してくださって温かい気持ちになりました😌素敵な時間をありがとうございました!またぜひ再来したいです😊💓✨
妻の誕生日のお祝いで戸隠にパワーももらいに来た際に利用させていただきました。宿坊の姿を残しつつ、おしゃれに改装されているお宿でした。到着してチェックイン中にサービスドリンクをいただき、丁寧に館内を説明していただきました。おしゃれな受付は夜にBarとして利用できるそうです。今回は離れを予約したので、特別感があって正解でした。紅葉も終わった冬の始まりの頃だったのであまり使用しませんでしたが、外に設置してあったハンモックがとてもいい感じでした。夏のお風呂あがりに外で夕涼みしながらダラダラしたりお酒を飲んだりできたら最高ですね。アメニティや設備、サービスは申し分なしです。お宿にいながらにしてすでにパワーをいただけました。ご飯もとても美味しかったです。満足できるお宿だと思います。宝光社にも近いので利便性も高め。おすすめです。
御神前で食事を頂きました。接客も感じが良く、清潔で落ち着いた良い宿でした。
静かで赴きのある素敵な宿です。夕食の品数も多くて大変美味しかったです。ベッドの寝心地も良かったですね。お風呂は、2つありますが狭い方は2人で入ると窮屈なので1人での使用をオススメします。
料理がすごく美味しかったし、宿坊の雰囲気も良かった!一日都会を離れて、リラックスできる場所です。
料理も部屋もサービスもとても良かったです!また伺いたいです。
名前 |
戸隠神社宿坊 御宿 諏訪 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
026-254-2018 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

2024年お盆休みに家族で行きました。料理が美味しい。川魚は、つかみ取りなどで、食べ飽きていたので、敢えて食べませんと伝えました。客室は、離れを貸し切りで泊まりました。3人で9万円位でした。お盆休みの締めくくりに高級旅館に泊まるために来ました。とても癒されました。お腹いっぱいでも、戸隠そばが美味くて、一人前は、ペロリと食べてしまいます。客室は、二つあり、1階も入れると3部屋あるので、いびきのうるさい私も家族と泊まれました。