中禅寺湖畔で楽しむ百年ライスカレー!
コーヒーハウス ユーコンの特徴
100年前のレシピで再現されたビーフカレーが絶品です。
ログハウス風の優雅な外観が印象的なカフェです。
R6年8月上旬往訪下界は灼熱地獄ですが、標高1,200mを超える所は避暑地です。ユーコンでコーヒーブレイクは、優雅です。
この場所でビーフカレーを食べるのが憧れで叶えてきました。サイコロキャラメルより一回り小さなビーフがごろりと入ったカレーをご飯にかけ上がるテンション。色んな要素がバランス良く入ってることで、召し上がる人を選ばない1品。 奥の方で感じられたのは玉ねぎかな?美味しい。 備えられたらっきょうも嬉しい。肉の形を成しているにも関わらず食感は中トロ。 歯いりません。この体験(2800円)は得です。興味ある方にこそぜひ召し上がって頂きたいビーフカレーです。
金谷ホテル2泊、温泉は中禅寺湖金谷ホテルへ。ドライブ後に金谷ホテル系列のこちらでランチ。いい立地でテラス席で気持ちよく食事できました。紅葉シーズンなので流石に混んでましたね!
紅葉を楽しみに中禅寺湖までやってまいりました。ランチは妻が行きたがっていたこちらのお店へ。到着した時には4組待ちくらいでしたが、テラス席もOKとしたところ、すぐに呼ばれました。店内のレジでメニューを決め先払いのシステムです。カレーに2500円というのも驚きでしたが、ここまで来たら豚ロースのカツカレー2800円をお願いしましたwテラス席に座るとそれほど待たずにカレーが運ばれてきます。頂くと、今時の欧風カレーやスパイスカレー、インドカレーとは違う、ノスタルジックなお味。多分昔のカレーはこのような感じだったんだろうなぁという感じでした。ロースかつは小さめながら脂身が甘く美味しかったですよ。カレーの後はコーヒーを頂き余韻を楽しませて頂きました。ご馳走様でした。
日曜日1時頃訪問。テラス席は埋まっていましたが、室内はガラガラでした。理由がわかりました。カツカレーを注文しましたが、カツはまぁおいしいけど3
混雑時も発券機の呼び出しサービスが便利なので、周辺を散策しながら待つことができます。目玉商品のカレーはマイルドで味も良く、食べやすいです。幅広い年齢の方が注文されていたので、人気だと感じました。接客も丁寧で、窓から見える中禅寺湖も綺麗なので立ち寄られてはいかがでしょうか。駐車スペースも十分にあります。
国道に面し、中禅寺湖も見ることができ、ロケーションはよいと思います。ウッディな設えで雰囲気はよいと思います。秋の平日(中禅寺湖の紅葉には早い)、昼過ぎ妻と二人。事前注文支払い方式?・日光HIMITSU豚ロースカツカレー ¥2
デートで利用しました。金谷ホテルで食事をしようと調べたところクラフトラウンジが休業中でメインダイニングでの5000円のカレーランチしかないようなので、ここに来ましたが大正解でした!ラウンジ席は中禅寺湖からの風が心地よくて最高の気分でした。カレーも値段は張りますが、この席で食事ができるのなら納得です。カレーはまろやかな味の、いわゆるホテルのカレーでした。辛さはあまり感じなく、辛口が好きな方には物足りないかもしれませんが自分はこれぐらいが丁度良かったです。また、大きめの鶏肉がゴロゴロ入っていて満足度が高いです。彼女のビーフを少しわけてもらいましたが、こちらもビーフシチューに使うような大きめの牛肉が入っていました。カレー自体の味はチキンもビーフも変わらなかったのでお店の方に聞いたところ、具材以外は同じとの事でした。お店の雰囲気もカレーもおすすめできます。
テラス席は中禅寺湖を見下ろしながらご飯を食べることができる。サーモンサンドをオーダーしたが衣がサクサクで美味しい。料金は金谷ホテルの系列なので強気の2200円。内容に対してやや高いなぁと思う。
| 名前 |
コーヒーハウス ユーコン |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0288-55-0147 |
| 住所 |
|
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
周辺のオススメ
スタッフの気遣いもよろしくストレス無く食事出来ました。カレーはバターたっぷり甘い後味で他に類を見ない感じや。サイドのらっきょも今市の有名なヤツらしいしかしながらポテトの揚げ物はダメ!