中禅寺湖のボリューム満点ソースカツ丼。
トンカツ 浅井の特徴
精肉店直営の、ボリューム満点なソースカツ丼が楽しめます。
ヒレカツ定食は、10㎝程の大きさが5枚も載っていて大満足!
店内はわずか6席で、常時行列ができる超人気のとんかつ屋さんです。
中禅寺湖沿いにある「トンカツ 浅井」さんに行ってきました!こちらは精肉店直営とのことで、お肉の質には期待大。今回は「ソースカツ丼」を注文しました。運ばれてきたのは、想像以上のボリューム!分厚くて大きいカツがなんと5切れもご飯の上に鎮座しています。一口食べると、衣はサクサク、お肉は驚くほどジューシーで柔らかい!さすが精肉店直営と納得の美味しさです。甘めのソースがカツとご飯によく絡んで、箸が止まりません。ボリューム満点でしたが、あっという間に完食してしまいました!店内はカウンター席が6つほどで、アットホームな雰囲気。私が行った時間も既に数組並んでいましたが、ツーリング中の方々が多いようで、皆さんカツ丼を美味しそうに頬張っていました。人気店なので、開店時間に行くのがおすすめです!中禅寺湖観光の際はぜひ立ち寄ってみてください!
中禅寺湖に素泊まりで遊びに来たものの、ちゃんと下調べせずに行ってしまいました。少し徒歩で彷徨いましたが、夕飯を食べるにしてもほとんどのお店が閉まっており、困り果てていたところこちらのお店を見つけました。カウンター席が6席、縦長の店内では高齢のご夫婦らしき方々が営業されていました。カツカレーを注文。ロースカツが2枚もカットされて乗っており柔らかくて美味しい。カレー自体も独特のコクで美味しい!お味噌とお新香セットも付いてました。値段も1,100円とリーズナブルで食事の量も多くて大大満足でした!まさにオアシスにたどり着いた気分で本当に救われた感じがしました。また訪れたいと思います。
同僚から日光に安くて美味しいソースカツ丼を出す精肉店が経営しているとんかつ屋さんがあるとの情報を入手。本格的な紅葉シーズンを迎える前に伺いました。開店直後の11:15くらいに到着しましたが、すでに十数名の列…1時間ちょっと待ち入店。ソースカツ丼と悩んだ結果、カツカレーを注文。ご飯の上には、1枚150g以上ありそうなロースカツが2枚鎮座、見るだけで心躍ります。お肉は分厚いながら歯切れ良く美味しいです。カレーは安心できるお味でした。このボリュームと味で1100円はかなりお値打ちですね。家族経営でカウンター6席のこじんまりとしたお店です。これから日光は冷えそうなので、行かれる方は暖かい格好をしていった方が良さそうです。ご馳走様でした!
精肉店がやっているトンカツ屋さんです。お肉が美味しいのはもちろん、量が多いです。生姜焼きは他のお店の2倍位あります。量は多いですが、美味しいので平らげられます。駐車場は無いので、近くの県営駐車場に停めました。
持ち帰りしたくて利用しました。ほかの方の口コミを見て、夜のテイクアウトやっているのかな、と思い2時前に電話で問い合わせてみたところ、「は?なんですか!?ちょっと忙しいんですけど今!!」と、倒置法まで用いておばあちゃんの声で怒られてしまいました。持ち帰りやっているとのことでしたので、夕方5時過ぎに行きました。予約は受けていないということだったので17:25に来店してお願いし、受け取ったのは17:52。待っている間も、短い夜の営業時間目がけてちらほらお客さんが来ていました。テイクアウトのロースカツ丼は、ヒレ4枚で700円。分厚くて大きいヒレカツ4枚で、すごく美味しくて、質より量とかではなく、質も量も最上級。舌も腹もかなり満たされます。おばあちゃんは、忙しくなるとイライラするタイプなのか、受け取りの時には待ってるお客さんもなく、普通の対応をしていただけました笑あの電話対応は人として大いに疑問符がつきますが、それ込みでも☆5つけたいですね。
クチコミで一番人気そうだったソースカツ丼とヒレカツ定食を注文しました。価格、ボリューム、味、コスパよく、とても美味しかったです。女性には多すぎましたが、男性には満足度高いんじゃないかなぁと思います。お肉も分厚く、なのにとてもジューシーでした。前日に電話しましたが、電話対応は、笑ってしまう程、良くありませんでした(笑)が、実際行ってみると、優しいおばあちゃんと、息子さんかな?という男性2名で回していました。11時オープンのところ、11:30に行きましたが、既に何人も並んでいて、12時にかけては10名ほど並んでいました。並ぶの苦手な方はオープン時に行く事をおすすめします。また日光行った時は行きたいと思いました。
行列必至のお店ですが、並んでも食べたい店です。観光地で食事をしようとすると、たいてい値段が高い割には普通の食事しか味わえませんがここは違います。味よし、値段良し、コスパよし、そして景色良しの4拍子揃っています。お店の看板メニューはソースカツ丼です。5枚乗っていてそのボリューム感に圧倒されます。食べるときに避けるための皿が付いています。注文すると、奥の調理場で仕込みを行い、店頭のフライヤーで揚げてくれます。精肉店だけあった、肉はヒレ肉で上質そのもの。胸焼けしません。駐車場がないのが難点ですが、北側奥の県営有料駐車場を使ってでも食べに行きたいお店です。
ボリューム満点でリーズナブルという夢のようなお店でした。ソースカツ丼(900円)にカツが5枚も乗っており、しかもとても柔らかく臭みも全くないお肉で、大変美味しくいただきました。写真の通り1つ1つも厚みがあり、アゴが疲れてくるくらい食べ応えもあります!ただ、平日13時過ぎに行っても30分ほど待ちましたので、休日等繁忙期はかなり待つかもしれません…店内も6席とかなり小さめとなっておりますので、早めに行くかしっかり並ぶかを決めてから行ったほうがいいかと思います。昼はテイクアウトやってないんですよと聞こえたので、夜ならテイクアウトはできるのかもしれません。
コスパのいいソースカツ丼がたべられるという噂を聞いて初来店。駐車場が見当たらないので店の斜め前に駐車(当方オートバイ)11時前には着いていましたが既に8人程度の列が出来ていました。店内は6人のカウンター席のみ。検温や席間のパーテーションはありませんので入店時はマスク必着。そして感染防止と、待っているお客の為にもささっと食べて退店した方が良いでしょう。肝心のソースカツ丼は、脂身がないのに柔らか、甘じょっぱいソースと共に描き込めます。かなりボリュームはあります。途中の味変にマヨネーズと辛子もカウンターに置いてあるのでお好みに合わせて使うと幸せが持続します。この肉、ヒレでしょうか?とにかくスジもなく柔らかい。反面、脂身が醸すジューシーさ、重厚な旨味は少なめかもしれません。当方レビューでは毎回お馴染みのご飯の炊き具合は、標準的であり個人的にはもう少し米粒が立っているくらいの方が好みです。欲を言わばもうちょっとご飯あってもいい。副菜の漬物、味噌汁はインスタントな味ですが、このボリュームにこの味、値段なら文句はないでしょう。店を切り盛りしているのは年配の女性と息子さん?らしい男性の二人。故に待たされても慌てず、支払いの際はお釣りのないように配慮してあげると良いでしょう。
| 名前 |
トンカツ 浅井 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0288-55-0014 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 11:30~19:00 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ソースカツ丼のボリュームが凄すぎます。全体的にボリュームが多いお店のようで女性はあまり居ませんでした。土曜日の13時過ぎに行きましたが、前に10人弱並んでおり入店するまで1時間掛かりました😢観光地を回られる方が多いと思いますので、時間にゆとりをもって待つのが良いと思います。