平岡駅で味わう絶品ていざなす!
レストラン 龍泉の特徴
JR平岡駅に併設されたレストランでアクセス抜群です。
季節限定のていざなす定食がとても美味しいと評判です。
信州サーモン丼は脂が乗っていて絶妙な味付けが楽しめます。
「ていざなす」を頂きました。大きくボリュームがあり、味が濃くご飯が進みます。ライス大盛無料もありがたいです。有名人も多く訪れているようです。この辺りに来た時はまた来たいと思います。
👨💻👩🏻🌾2022年8月に訪問しました❣️清流丼(2枚)と信州サーモン丼を注文して、2人で分けました☺️観光用なので味はあまり期待していませんでしたが、その予想を裏切って両方ともとても美味しくて、ちょうど良いボリュームでした✨
天龍村の平岡駅・ホテル龍泉閣の1階にあるレストラン龍泉にて、信州サーモン丼。美味しいし提供が早い。美味かった。地元の方に愛されてる食堂ですね〜
2022年03月27日に、平岡ダムカレーを食べに訪問しました。JR飯田線「平岡駅」の建物「ふれあいステーション龍泉閣」の1階にあります。駐車場は駅駐車場の他、道路を挟んだ反対側にある村営駐車場も利用可能です。ダムカレーは酸味のあるルーが猪肉によく合い美味でした。天龍村の龍にちなみ龍の飾り切りが目を惹きます。価格は税込み1
2022年1月に訪れました。龍泉閣に宿泊した時に夕食のレストランとして利用させて頂きましたが、山の宿舎に付随した汎用レストランとして必要十分なサービスが受けられました。投稿主は豚の生姜焼き定食を頼みましたが、他にも色々なメニューが揃っていて便利です。
ふれあいステーション龍泉閣の1階にある食堂。日曜日の昼間、地元の方やツーリングのお兄さんなどを中心にとても賑わっていました。観光客の自分は清流丼(やまめの唐揚げ2枚)を頂きましたが、これがまだとっても美味しい。周りを見渡すと海老天丼や唐揚げ丼などの大衆食堂の大道メニューが人気の様子。季節料理も豊富で、やまびこ丼(猪肉)や、ていざナスなど食べてみたい料理が一般ありました。笑顔の接客も心地よいですね。
夏から秋にかけてのていざ茄子定食が美味いぞぉ~。
駅とホテルとレストランと…♨️までもが同居しているのにビックリ⁉️ていざなすが食べられるので…来たんです。ていざなす…天龍村の神原地区で田井澤久吉さんが栽培しはじめた。天龍村の伝統野菜で大きいものでは1kgになるものもあるそうですよ。田井沢なす→ていざなす(なまって)ていざなす定食…803円⁉️安さにもビックリ😵⁉️みそ味のグラタンみたい…甘いナスと肉みそが相性抜群でアツアツでご飯🍚にピッタリ😄🎶💕💓10月の終わりあたりまでは、ていざなすがあるそうですが……。今年からテイクアウト🥡で持って帰る事も出来ますよ😄✨🎶💕2021年の4月から1日5食限定の「平岡ダムカレー」が始まりました。カレーのダム湖の上を赤と白の龍🐉🐉が泳いでいます。中のお肉は猪で、添えられてあるナス🍆は時期によってはきっとていざなすになるんじゃ〜ないかな???平岡ダムのダムカードを持っていくと100円引きになりますよ💓カードはダムを撮影してから、2階のフロントへ見せに行くときっともらえるはずです。蕎麦もあります。ざる蕎麦は栃の実を練り込んであって、どこかに少しほろ苦さを感じて。しっかりした蕎麦で、栃の実の入ったお蕎麦って他にはあんまり無いんじゃないかなぁ✨😳✨美味しかったです😊✨🎶💕💓
ていざナス定食美味しかったです。丼ものも美味しかったです。
名前 |
レストラン 龍泉 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0260-32-1088 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

JR東海飯田線の平岡駅と併設?宿泊も可能なようです。もう少し行けば県境を越えて静岡県浜松市になります。この辺りも山あいになりますので紅葉・新緑が素晴らしいと思ます。