パリパリ皮のひつまぶし。
うなぎ茶屋 かつらの特徴
特上うな丼は外がカリッ、中がフワッで大満足です。
名古屋のひつまぶしがミシュランで扱われる鰻を使用していて最高です。
うなぎだけでなく、和牛まぶしも絶品で何を食べても美味しいです。
お昼に家族で伺いました。白焼きは目の前の七輪で炙って頂きました。皮がパリパリで身はふわふわで、箸でつまむとほろほろするくらいやわらかくておいしかったです。きも焼きもタレの味が染みていて苦味もなくおいしい。うな重もやわらかくて甘めのタレでおいしかったです。
駐車場の場所も丁寧に案内してくれてありがとうございました。鰻が、とても美味しかったです。皮はカリカリとしていて、中はフワフワで、初めての食感だった気がします。昔に食べた事のある鰻は、とろける様な感じでしたが、私は、かつらさんの鰻の方が好きです。また、食べに行きたいと思います。皆さん、接客もとても丁寧で、気持ち良く過ごせました。美味しい物を食べれるのは、本当に幸せですね。
美味しかったですね!大将1人で営業してるのかな?満席🈵で鰻が売り切れになったそうだ❣️ギリ食べれてよかったね❣️
岩倉に一風変わった鰻屋さんがあるということで連れて行って頂きました。そこは期待を遥かに上回る、高級店顔負けの名店でした😋「コース」採れたて筍の炭火焼き筍はエグ味が一切なく甘くてシャキシャキハモとアロエの梅肉ソースハモはレア仕上げで食感がたまらない。アロエと梅肉の組み合わせは涼しげでさっぱり。のれそれ久しぶりに食べたけど日本酒との相性抜群!カツオの牧草叩きカツオの藁たたきはよくあるけど牧草たたきは初めて。たっぷりの薬味が嬉しいです〜天ぷらはフキノトウ、ユキノシタ、コシアブラ、稚鮎今年はコシアブラ食べてないな〜と思ったら食べる事ができて幸せでした。阿波尾鶏とアスペルジュソバージュ阿波尾鶏は柔らかくて旨味濃厚、辛子のソースがめちゃくちゃ美味い。アスペルジュソバージュはアスパラのような香り食感に滑りがあり、鶏と一緒に食べても美味しかったです。うなぎの蒲焼と白焼蒲焼と赤ワインの相性最高〜しゃぶしゃぶ(何牛か失念)とルッコラ牛肉とルッコラの相性が良すぎ。白菜とか春菊とか水菜なんてしゃぶしゃぶに不要と思えるほど。鰻丼ご飯にはコシアブラが混ぜられており、これが最高に美味しかった!超贅沢🤤どれもこれも、食べた事はあっても初めての組合せが多く、そのどれもが相性最高で美味しかったです!店主様は間違いなく食の変◯だと思います🤣
パリパリの皮が香ばしいひつまぶし岩倉で美味しい鰻をいただきました。オーダーしてから焼いてくれるので少し待ちますが、焼きたてのパリパリ鰻が登場。わさびを乗せて食べると絶妙。付け合わせの漬物、奈良漬もたっぷり。よく日焼けした人当たりのよい大将が焼いてくれます。おかみさんもお茶を持ってきてくれたり気配りもよし。上ひつまぶし3,600円ご馳走さまでした。
土用の丑の翌日に特上うな丼をおいしく頂きました😋パリパリの表面としっかりとした肉厚が最高!
久しぶりに名古屋のひつまぶしでした。初めてのところなので心配しましたが皮がパリパリで良かったです。少し時間がかかりました。あと、カード類は使えず、PayPayのみでした。
ひつまぶし美味しかったです。おばんざいもどれも美味しいです。
外はカリッ 中はフワッ🎵おいしかった😋💕
| 名前 |
うなぎ茶屋 かつら |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0587-38-6722 |
| 営業時間 |
[火水木金土日] 11:00~14:00,17:00~21:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
平日ランチに予約で訪問。特上鰻重(肝吸い、守口漬け付き)を頂きました!!人生の中で一番美味しかったです!!とても親切な大将さんの「こだわり」が随所に感じられました!焼き加減、味、コスパ、タレ、清潔とすべてにおいてパーフェクト!再訪決定!!大将さんありがとうごさいました!!