五浦美術館でジオモカパフェを楽しむ。
カフェテリア・カメリアの特徴
美術館の後に最適な休憩スポットとして大人気です。
海が見えるおしゃれなカフェで癒しの時間を楽しめます。
リラックスできる雰囲気の中で特別なひとときを過ごせます。
茨城県天心記念五浦美術館の中にあるカフェ地層の隆起をモチーフにしたジオモカパフェを頂きました美味しかったです各御膳やカレー、パスタ等のランチも頂けます冬だったので店内で頂きましたが、気候良ければ外で潮風に当たれば気持ち良さそうでした美術館内のカフェなので、究極は期待せず、ゆったりと岡倉天心のかつての思いに触れられるのがいいと思います。
見晴らしが良いレストランだが、料理は注文してから30分位かかって出てきます。味は普通のカフェの味です。値段は普通です。
美術館をひと回りした後、このおしゃれなカフェで休憩しました。
美術館の中だとこの価格は仕方ないかなー味からするとちょっと高めに思います。常陸牛とローズポークのハンバーグをいただきましたが、ハンバーグは旨味は強く感じましたがパサパサでジューシーさがありませんでしたし、ハンバーグの下にはキャベツが敷かれていて上げ底感がありました。そのキャベツはソースで柔らかくなってたので味は問題ないのですが、ちょっとね…あと米の炊き加減が柔柔で数ヶ所ぐちゃっとダマになってたのがショックでした。朝早くに伺いましたが、昨日の米かな?って感じです。
他に2組しかお客がいないのに、入店してから席に案内されるまで3分くらい入り口で立ってた。(勝手に空いてる席に座っていいのかと思ったけど違った)他の方も書いているが,提供までの時間が長め味は普通対応は微妙。良いのは眺めだけな感じ。
海が見えてよいです。
以前、ここでカレーを食べたことがありましたが、本当に美味しくありませんでした。味は簡単、インスタントの味で、しかも物凄く熱かったんですよね。食べられないほど熱くする理由があるのだろうか?全くの疑問です。なので、美術館へ行っても絶対にレストランには入りません。
| 名前 |
カフェテリア・カメリア |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0293-46-7811 |
| 営業時間 |
[火水木金] 11:00~17:00 [土日] 10:00~17:00 [月] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
3.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
和食(丼もの)を注文しましたが、味噌汁がインスタントそのものでした(フリーズドライではなくて生味噌タイプ)。まあ、インスタントであることは百歩譲るとして、それなりの値段をとるカフェレストランなのですから、せめて味噌汁がインスタントであることがバレないように、お湯を注ぐだけではなく、きちんとかき混ぜて溶かしてから提供しましょうよ(もはや隠す気もないのか…)飲み終わりの頃、お椀の底に溶けきっていない、ちっさいワカメが絡まったいかにもインスタントな味噌の塊を発見し、げんなりしました。ここの食事が美味しいと言っている人、どんだけ味音痴なのでしょうか…。店員の応対は普通。見晴らしは良かったです。