厚切りロースカツで満腹感。
とんかつと揚げ物お酒処のとんかつや諭吉の特徴
諭吉ランチのロースカツとチキンカツの二段重ねが魅力的です。
三元豚ヒレ肉を使用した味噌かつ丼が特に美味しいとの声が多いです。
店主が親しみやすく、常連客が多いアットホームな雰囲気です。
常連さんで賑わう「とんかつや諭吉」店主さんが自信を持って切り出すリブ側の美味しいお肉ですって!三元豚ロースかつ御膳 2,390円250g 厚切り※調理に20分くらいかかるらしいテイクアウトのお弁当も売っててこれ目当てで買いに来る人も結構いらっしゃいました。
「私の知らずの名店」(≧∇≦)b 兎に角、驚きの一言です。今まで他店の絶品厚切とんかつを味わって来ましたがその名店達にも負けない絶品厚切とんかつ(三元豚ロースカツ御膳 厚切り ¥2190)です。厚さはトップクラスです。なのに、柔らかく頂けます。中心がうっすらピンクの絶妙な揚がり具合(^_^)b 店主の腕前が分かります。甘味&辛味のバランスの良い味噌ダレと塩、両方で楽しめます。フレンドリーなお店の方とのお話しも楽しく、あっと言う間にペロリでした。次はヒレも食べてみたいですね。絶対リピート致します。(^_^)b 行って損無し(^O^)v
森本のとんかつ屋さんが。肉から衣、揚げ方にとこだわった本格的なとんかつがリーズナブルに食べられます。この日は諭吉ランチ1080円三元豚ロースとんかつ御膳厚切り 1970円諭吉ランチはロースカツにチキンカツ。Wで1080円。サクサクの衣にジューシーなチキン。とても美味しく、胃もたれもしません。厚切りカツは3センチくらい。これも美味しいです。ご飯、味噌汁、水、出来上がりを取りに行くのがセルフです。ご飯の取りすぎに注意です。他にも気になるメニューだらけでした。
夏の暑さが懐かしくなり食欲が旺盛になってきたそんなときは“とんかつ”だと脈絡なく思いつく11:30お店到着ランチメニューはいくつかあるせっかちなオイラは「一番早いメニュー」に惹かれる「諭吉ランチお願いします」と発声半自主配膳のお店揚がるタイミングで店主から「ごはんと味噌汁どうぞ」お代わり必至なので控えめによそおう半自主配膳の「諭吉ランチ」選べるソースは「特製とんかつソース」ロースカツとチキンカツの二段重ねが圧巻だサクサクとヤワヤワのコンビネーションでほっこり控えめな油で脂が心地良いまでの上から目線どちらも塩で旨みが強調されるマンガ盛りに近いお代わりするお買い得感たっぷりのお昼ごはんだ。
仕事で昼ごろ通りがかり行ってみました。美味しかったです! ご飯・味噌汁はセルフで自分で盛るスタイル。成人男性の割に私はご飯は基本少なめなのですが、優しくご飯おかわりしてね!と声をかけてくださりました。心遣い感謝。
ヒレかつ御膳を頂きました。とても美味しく大満足です。セルフサービスなので評価が別れそうですが、自分の食べたいだけよそえるのは、今の時代foodロスを考えれば全然ありだと思います。コ・ス・パ最高です大将も話しやすかったです。リピート確定です。
エビフライ御膳いただきました。エビフライの本数が3本から5本まで選べます。値段も変わります。3本で注文しましたが、身の詰まったエビフライでとても満足できたし美味しかったです。コスパいいです。ご飯、味噌汁はセルフです。
子供食堂をやってる素敵なオーナーのお店です。コスパもいいし最高です。もちろんお味の方も最高です!!今度は夜、お酒を飲みながら食事をしたいと思います。
ミックスフライ定食をいただきました!ご飯と味噌汁はセルフですヒレカツはサクサクで柔らかくて美味しい!エビフライもプリップリで食べ応え有りカニクリームコロッケは濃厚とても満足出来ました次回はオススメメニューを頼んでみたいです(^○^)
| 名前 |
とんかつと揚げ物お酒処のとんかつや諭吉 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
090-9905-5666 |
| 営業時間 |
[月火水金土日] 10:45~15:00,17:30~21:30 [木] 10:45~14:00 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
モーニングで利用しましたドリンク代プラスでとんかつ定食が頂けましたアイスコーヒーはジョッキで出て来てサービス💯🫢おしぼり、ご飯とお味噌汁はセルフですご飯は好きな量をお代わりは有料でしたランチ並みのモーニングサービスは11時30分までソースが選べて美味しかったです。