宮川渓谷の小滝で癒やしのひととき。
創造の滝の特徴
県民の森駐車場から徒歩ですぐのアクセス便利な滝です。
数メートルの落差を持つ小滝は癒やしのスポットとして人気です。
周辺は鬱蒼としており、静かな環境で撮影にも最適です。
2024年11月初旬紅葉は全然してない車道から少し下る。
県民の森駐車場から歩いてすぐです宮川渓谷歩道に有る滝。
GWは込み合っていましたが、この時期(6月下旬)は鬱蒼としていてヤマビルも多く他に誰も来ませんでした。
訪れた当日は干上がっていましたが、かえって滝壺の中まで見れて面白かったです。流れがあったならそこから続く渓流も映えるのだろうなと思います。
県民の森の広い駐車場に車を停め、いきなり道路を渡って沢の方へと降りるとすぐそこにありました。普通に流れていて滝壺の水も豊富でしたが、普段水量乏しい滝なんでしょうか?直近は雨が多かったのでしょうか。しまった、おしらじにも寄ってみるべきだったかも。お手軽で雰囲気が良い滝です。
数メートルの落差の滝です。下流に行こうと移動したが、立札に山ヒル出没となってたので止めました。
2021年は一貫して水量が少なく、滝が干上がることもしばしば。梅雨時の今は何とか滝の体だが、滝の下流は水無川となる。
小さい滝ですが、誰もいなくてちょっと見て歩くのにちょうど良かったです。2021/3下旬でしたがカタクリの花がたくさん咲いていました。紅葉の時も行ってみようと思います。
いつみても癒やされる滝です!
名前 |
創造の滝 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

小さい滝でしたがとても気持ちが良かったですスニーカーで行ったほうが良いと思います坂を下ります。