人工芝で安心、家族みんなで楽しむ!
森のわくわくの庭 しばふの特徴
広い施設内は、雨の日でも快適に子供が遊べる環境です。
木の香りが漂い、芝生の丘でリラックスできる空間が魅力です。
食事やスイーツも充実しており、大人も楽しめるおすすめの場所です。
イオンタウン輪之内内にある、室内アスレチック。気候に関わらず、いつでも遊べる場所です。夏休み期間中の金曜日に行きましたが、ゆっくり距離を保ちながら遊べました。靴ゾーンと素足ゾーンがはっきり分かれており、入場チケット購入時、厳しく注意されます。しかし、中ではあまり注意されません。衛生面を守る上で、重要なので中にも目を向けてくれると良いと思いました。芝生スペースが多く、山のような起伏があり走り回れます。木をベースに遊具があり、迷路や滑り台もあります。モルックで遊べるスペースがあり、子供から大人まで簡単に遊べて楽しいです。支払いは殆どがバーコード決済を使えます。飲食スペースは養老と変わりませんが、唐揚げ丼など販売している場所があります。ここの売店のみ現金のみなので注意してください。養老との違いは、アスレチックが芝生になっております。鬼ごっこなどするには楽しいです。空調がかなり効いており、少し寒かったので、調整できる服を持って行った方が良いと思います。
不評コメントの方にもあったように土禁との境界があるようで無いような感じ。小さいお子さん居るなら分からず土禁で靴履いてる事もある。入口から土禁でも有りな気がします。DIYを趣味としてやってるので分かりますが木材のささくれはそこまで気になる物は無く、釘やビスの浮きが気になりました。特に飲食出来るテーブルが置いてある場所で見かけました。これは気を付けて直して欲しい。ささくれなんかは木材使ってるから出てもしょうがない。床だけじゃなくても柱やテーブル何かも出る可能性なんかいくらでもあるからね。不評的なコメントはしましたが、真夏で公園で遊ばせるより熱中症対策にもなる。害虫を気にしなくても良い。木材や人工芝で感触で楽しめる。飲み物は条件付きで持ち込みOKだし、店内で食事も出来る。大きなささくれ、釘やビスを気を付けて、店内全土禁にすれば満点です!御検討よろしくお願いしますm(_ _)m
GWに予約して行きました。スーパーの一画にあって周りは特に何もないです。空いてれば当日でも入れるみたいですが前日でもネットで予約できました。2歳と0歳の息子と中2の姪っ子と行ったのですが幼児は楽しめる空間でした。人工芝がすこしチクチクするのでゴロゴロはできなかったですが、木のボールや滑り台が特に楽しかったみたいです。中学生が楽しめるほど広くはなかったので子守してくれました。カフェもありランチもお茶もできます。特にお団子が柔らかくて美味しかったのでオススメ☆優しい木の温もりがある遊具やおもちゃで遊べて満足です。養老店はまたコンセプトも違うみたいなので行ってみたいな。
持ち込みが厳しめ(市販の離乳食以外NG)、トイレが外で不便なのをのぞけば、広くて過ごしやすく快適で最高!予約人数を細かく追えば大体の混み具合が予測出来るのも◎。日や天気によって人数がめっちゃ上下するのでよくみたほうが良い。持ち込みはもう少し緩和してほしい。もしくは中でパンとかスーパーに売ってそうなものの販売とか。中の飲食店は単品惣菜もポテトも味付けが濃く、塩なし不可で幼児向けじゃない。どうせチンなのだから、塩味は別でふれるともっと最高なのになぁと思ったり。あとは木の部分は土足オッケーだけど、あんまり意味をなしてない(誰も履き替えない)ので入り口からは土禁で良いと思う。入り口はパーパーで見てないときもあるので、子どもの脱走はほんとに注意した方が良い。
施設については言う事なしです。広くて子供はずっと遊んでいられます。近くにあれば毎日でも行きたい。子供が安心して遊べる、木の温もりが感じられるすてきな施設です。施設内にあるカフェについては、お値段のわりには量少なめ、お味は普通に美味しいです。なんでも美味しい美味しいと言って完食する子供が、お子様ランチはあまり手が進まず初めて残したので、お味は微妙だったかな。
とっても楽しいです!危ない遊具もないので、安心して遊ばせられます。離乳食は、市販の物は持ち込みできますが、手作りは衛生面から持ち込みできないそうです。授乳室もあり、ミルク用のお湯、水もあります。トイレは外にあります。
子どもが遊ぶにはいい場所です。カフェもあり木にも触れられて楽しませてもらいました。
食事やスイーツも充実していて大人も満足出来ます。広くて遊ぶものも多いですしとにかく広い人工芝の小山がいい。親子で楽しめます。ダイソーとディスカウントストアが併設してるし再入場できるのでパパに面倒見てもらって買い物なども良いと思います。
3歳までぐらいの子が安全にのびのびと遊べます✨コロナ禍で事前予約制ですが、空いてれば当日でも入れるそうです。午前が1日遊べて、午後は時間が決まってます。中には食べるところもあってとってもよかったです🤗
| 名前 |
森のわくわくの庭 しばふ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
裸足で遊べて室内も人工芝なので安心です。木で作った遊具やフラフープ、滑り台など1回行けばリピート間違いないです。館内ではイベントもやっており軽食屋さんも入っていてポテトやタピオカ、お団子なども食べれます。駐車場も広いしスーパーマーケットやダイソーなど併設された施設もあり買い物ついでだったりふらっと立ち寄る事もできます。年間パスもあり近かったら絶対に購入していましたが隣の県なので諦めました。授乳室やオムツ替えスペースも綺麗で大変満足でおすすめしたい施設です!