淀屋橋の隠れた名店、ダブダブで満腹握りしめ!
ニューハマヤ 北浜店の特徴
ダブダブ焼肉定食は、豚肉と玉子が倍々の驚きの一品です。
ご飯はおひつで提供され、食欲をそそるスタイルが特徴です。
淀屋橋のビジネスマンに愛される、隠れた名店として知られています。
平日ランチで訪問。お店の周りに人だかりがあると思ったら弁当屋。ニューハマヤの入り口は近づいて営業中の札を見るまで、営業しているかわかりませんでした。頼んだメニューはダブダブ定食1000円。注文してしばらくするとおひつに入ったご飯が到着します。(自分でご飯をよそうスタイルです。)その後、鉄板の上で焼かれたトロトロの卵とお肉がキャベツの上に乗せられ配膳されます。塩気のある味でご飯が進みます。卵と絡ませて食べるとマイルドさが入って吉。お味噌汁は赤味噌系です。キャベツを大盛りにもできるようなので、した方が良いと思います。店内はBGMもなくご飯に集中できて良い環境です。ご馳走様でした。
昼のみ提供している焼肉定食は、豚と玉子が両方2倍(ダブル)だからダブダブ1000円。赤だしつき。パンチのある味とボリュームはスタミナ補給に最高です。お櫃に入ったご飯が提供され、赤い福神漬けと一緒に頂く。
しっかり中が見えないし通り過ぎてしまう 初めては入りにくい外観。恐る恐る入店し❗❗中はいっぱい✨✨下1階は🈵満席にて2階へ。2階も11時30分過ぎでほぼ満席🈵1人気の焼肉定食(ダブダブ)を注文。肉は豚の小間切れで、大量に焼き鉄板で積み上げてあり、注文が入るとその肉を二度焼きし、スクランブルエッグ焼き出されます。ご飯はお櫃でくるため、🍚お米好きなら喜びます。🍚お櫃は大盛りで お茶碗3杯程度。味は、肉単体で食べると醤油・塩 辛くて、甘さの少ない豚の生姜焼きって感じ。スクランブルエッグはふんわりマーガリン風味、キャベツと合い、ご飯が進む。B級グルメに属するらしく、内容的に1,000円は高めでも🍚お米食い人にもってこいですね☺️。
淀屋橋勤務のサラリーマンのソウルフードダブダブ。北浜勤務時代に当時の支店長に連れてってもらったお店です。そしていつも頼むのがダブダブ。千切りキャベツの上に特製ソースで炒めた牛肉、バター味のスクランブルエッグ。ダブダブは玉子2、お肉2だからです。お肉2て何?と思いますが。これにウスターソースをかけて頂きます。ご飯はお櫃の為、たっぷりおかわりもできます。このB級感がたまりず、くせになります。
注射打ちに行った帰りに寄らせてもらいました。そのため、もちの論でメガいきました。1階は、1人席で、2名以上は2階だそうです。1階は6名位の席数で座ってる人の後ろを通る時に少し当たるかも、という感じですが、横は、食べるのに困らない広さでした。お肉は、ちょっと細々しすぎな感じですが、キャベツたっぷりで、お肉の味付けもしっかりなので、一緒にいただくとちょうど良い感じでした。赤だしも豆腐が少し入っていました。並んでいても、私も含め、皆さんがっついて食べるので早めに回る印象でした。
本日は、大分昔に食した記憶がある『ニューハマヤ北浜店』さんへ。昔に訪れたのは本町店であったと記憶しており、あまりに簡素な店構えに一旦通り過ぎる(笑)マスターの調理する音が響き渡る店内で本日頂いたのは、『ダブル』定食。ほとんどの常連さんは、入店早々、マスターから『ダブダブでよろしい?』と言われ、強制的にその定食を頼んでいました(笑)お櫃のご飯は食べ放題の様でした。卵と肉の濃い味付けは、めちゃめちゃご飯がススム君でした。美味し。また是非訪れたいです。ごちそうさま。
2022年9月お昼に訪問しました。交通機関だと淀屋橋か北浜の駅が便利ですが、大阪駅からも歩いて15分程で到着しました。ダブダブを注文かなり楽しみにしていましが、肉はあまり温かくなく…ぬるい卵は半熟というより少し焼き過ぎ評判がよかったので楽しみにしていましたが、普通かなご飯はおひつに入って好きなだけご飯食べれるようでしたが、絶賛するほどでも無いので、再訪はなしです。肉はある程度炒めてあるので、パサパサ感が強いので、まずは自ら食べて美味いと思う物を客に提供して欲しい。
ガッツリ腹いっぱい食べたいときはダブダブが思い浮かぶかなぁ~!!北浜店は住所は中央区北浜ですが、微妙に淀屋橋寄りでーす。そしてお店はオフィス街のド真ん中‼ 周りは近代的な高層ビルが建ち並ぶ中、目立たぬように〜♪控え目にではありますが、どっしり変らずそこに在るサラリーマンの胃袋を掴んでる長寿店です。目立つ看板を掲げておられませんのでお店を目指すなら隣に北京料理『福仙楼』の赤い看板を目印にされてみてくださいなぁ。定番人気メニューは多分『ダブダブ』だと思います焼肉屋の焼肉とはひと味違う、独特な味付の御飯が進み過ぎるやみつき豚肉炒めにふわとろのスクランブルエッグが大皿にドカンと半々に盛られてるのです。千切りキャベツもたっぷり有り肉の口をリセットしてくれる貴重な食材ですよ。御飯はオヒツで出てきて、それでも足りなければお替り可能だった はず。ご飯足りない人!!お店に行って聞いてみてね❢又テーブルに設置の福神漬も色はバッチリ赤なんだけど甘さ控えめの飽きない立派に副菜の役目を果たし貫禄がありました。ランチは12:00~は凄く混むので11:00の開店と同時入店がお勧めです。食事後、近隣には有形文化財指定の古い建造物や緒方洪庵適塾跡ほか中央区今橋.北浜を散策するのもいいですよー。
初訪問ご飯がススムとにかくススムもう写真だけで想像がつくこの肉と甘辛なタレがとにかく食欲を掻き立てると同時にどこか懐かしい味がして少しおセンチにもなってしまうむかし両親と遠出した時に寄ったドライブインを…そこで食べた焼肉定食をなんとなく思い出してしまった……笑ま、そんな味でとても懐かしく美味しくたらい上げましたちなみにご飯はおひつで運び込まれますこのおひつが食欲を掻き立てるとにかく盛っては食べておひつもお代わりしちゃってとにかく食べたいそしてお代は900円最高かよ!!
| 名前 |
ニューハマヤ 北浜店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
06-6231-2991 |
| 営業時間 |
[土] 11:00~13:00 [月火水木金日] 定休日 |
| HP |
https://m.facebook.com/profile.php?id=107078299352262&__tn__=C-R |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ダブダブがスタンダード。まずはこちらから。入口が飲食店に見えなすぎて、初見入るのに躊躇します。半熟卵のふわトロ感がヤバい。うまい。ご飯は🍚既に各テーブルにおひつが置いてあり。モリモリ食べましょう。