本場の広島焼き、ボリューム満点!
きんさい家の特徴
一宮市で味わえる本格的な広島風お好み焼きの名店です。
ボリューム満点の広島焼きはテイクアウトでも楽しめる美味しさ。
イカ天入りのお好み焼きと竹鶴の日本酒が絶品です。
広島出身の店主が作る最近流行りのパリパリ麺ではなくて、昔ながらの蒸し焼き麺を使う伝統的な広島お好み焼き☺️
先日、近くを通った時にこんなとこにお好み焼き屋がある❗️と見つけたので、土曜日の13時前に来店しました。鉄板が一面にあるのではなく、作る場所用とカウンターに別で二人分の鉄板とちょっと変わった店づくりでした。お好み焼きは、広島の40代以上の人なら分かる、昭和時代のお好み焼きといった、懐かしい味つけ、焼き方の美味しいお好み焼きでした。最近じゃあ、こげなお好み焼きも広島じゃあ、高齢化もあるけぇ、見んくなったの~と思う一品でした。愛知におる間は通わねばと思いました。
広島焼きならココ!2023年6月中旬にこちらのお店では初めて行きました。15年位前、名古屋の御器所にお店があった頃は常連でしたが、単身赴任を契機に足が遠のき、帰任した後、閉店していたことを知り、「まさか」と思って数年経過。半年程前にこちらに移転したことを知り、Google Mapsに行きたい店として登録。今回、近くに用事あり寄ることに13時30分頃に入店カウンター席4、4名用テーブル1と御器所の頃よりコンパクトに但し広島カープ愛を感じさせる展示は変わっていませんでした。当時、カウンター席は埋まっており、テーブル席に着座肉そばにいか天加えた「きんさい焼き」を注文いか天を美味さはかつてこちらの大将に教えて頂きました。当時の頃を思いだしながら待つこと20分で提供して頂きました。食事中、大将と移転した理由やかつて大将こら聞いていた話、いか天などこだわりの素材の話など食だけでなく会話も楽しむことができました。結果、当時と変わらない味、対応で大満足で店を後にしました。
尾張地方で唯一本場の広島お好み焼きが頂けると有名なお店に伺いました。肉玉そばにイカ天が入った「きんさい焼」を拝食しました。目の前の鉄板で大将が丁寧かつ真摯な技で作られた一枚は匠の魂がこもりとても美味しい仕上がりです。お好み焼きには「おたふくソース」おたふくソースがお好み焼きの美味しさを引き出してていました。
とてもボリュームがあり美味しく頂きました🍴🙏またご主人や女将さんも気さくで最高でした😆🎵🎵
今日、広島焼き食べました。すごいおいしかったです✩.*˚✩.*˚お姉ちゃん🐨と一緒に行きました。広島焼きはお好み焼きの中に焼きそばが入ってます。広島で確かお好み焼き食べたのでまた食べたいって思いました。また広島焼き食べれてよかったです✩.*˚✩.*˚私のはカツオ、ノリなしです✩.*˚✩.*˚すごいおいしいのでまた行きたいです✩.*˚✩.*˚
一宮市では貴重な、美味しい広島風お好み焼を食べられる店。看板メニューのきんさい焼(肉玉そばにいか天トッピング)に加えて、期間限定のねぎ焼きもとても美味しかった。テイクアウトも可。
初めてテイクアウトでいただきましたが、ボリュームあって期待通りの美味しさでした!注文から20分でいただきました!
なんで名古屋からいなくなったの?きんさい家の味が忘れられない。これぞお好み焼きです❗️愛知にもたくさんありますが、ここが一番です。広島出身のワシはそう思います。また食べに行きます❗️
| 名前 |
きんさい家 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
070-4132-9756 |
| 営業時間 |
[月火木金土日] 11:00~14:00,17:00~20:00 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.4 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
広島焼一択のお店です。カープのファンなのがよく分かる店内で、広島旅行に来た気持ちになりました(笑) ボリュームあり大満足です!