火事から復活!
石どら(旧:石打ドライブイン)の特徴
火事から復活したお店で、再建の思いが感じられます。
ランチタイムのしょうが焼き定食は特におすすめです。
お替り自由のスープやドリンクバーが付いたお得感満載です。
一度火事になって「再建はないかも・・・」と言っていたお店が復活と聞いて早速行ってきました。いやー懐かしい!というより外見も内装も全く違う雰囲気のお店となって生まれ変わりました!そしてお店の入り口にはなぜか鷹とアロワナがwここは焼肉とラーメンや定食など何でもあったのですが、ドリンクバーやスープライスがお替り自由の焼肉中心のお店になって今や石打で一番の人気店になったそうです。私は日曜のランチで2時頃行ったのですが40分以上待たされました。それでも1100円の焼き肉ランチはコスパも良く味も良くて満足です。石打丸山に来たらやはり一度はここを訪れたくなる定番ランチスポットです。ただし超人気店なので待ち時間は覚悟した方が良いですよ。とにかく復活して何よりです。
2021年4月にリピしました。相変わらず大人気。安定の旨さ。火事があって昨年11月に再オープン。ドライブインと言うより焼肉屋さんです。上質なカルビがおすすめですが、その他の肉もとても美味しい!さらにボリューミー!冬は地元の人たちとスキー客が入り乱れて混雑必死。オープン時に座れないと2時間待ち覚悟で挑んでくだい。
ランチタイムにしょうが焼き定食1100円税込を戴きました。ライスにスープはおかわり自由のセルフスタイルで、ライスは麦ごはんからも選べます。また、ドリンクバーも含まれていて、コスパは最高ですね。しょうが焼きも肉のボリュームがあり、食べ応え十分です。また、ガッツリお腹満たしたい時に通わせて頂きます。
新型コロナで飲食店に打撃というが、ここはそんな影響皆無。19:30に名前を書いても入れるのは二時間後。昔に比べて営業時間も席数も減ったのは痛い。しかし湯沢地区へ冬に行ったときはやはり定番。米が美味しいです。
2021/3/22 嫁とランチで訪問。カルビ定食(サーロイン)とハラミ定食を頂きました。予想よりも盛り付けが多かったお肉。そしてご飯はお代わりOK。平日なのに地元の方々で賑わっていたのが納得出来ました。
昼のコスパは最高に良いです!ランチ焼肉屋1,100円で、ご飯(麦飯あり)もスープ(3種類)はおかわりし放題、ドリンクも飲み放題でドリンクはコーヒーから変わった茶葉まであって素晴らしいです!そして、何より肉が美味い!肉も選べますし、足りなければ追加の肉皿も頼めるのでランチだったら2,000円いかずに腹いっぱい食べれます。ランチメニューは焼肉だけじゃなくラーメンやとんかつもあり、バラエティ豊富なので最高です!
ランチは、1100円でライス、味噌汁、コーンスープ、ワカメスープがお替り自由、ドリンクバーも付いてます。料理も焼肉を中心に結構種類もあり満足出来ます。満点にしなかったのは店員がもうひつって感じかな?
コスパ抜群!おいちい!!楽しい!!!土日は〜11:30までに、平日は〜12:00までに入店すると、並ばずに食べれます🍖
今日は久しぶりにビビンバが食べなくなりまして、石ドラに来ました。新しく改装も変わって外見と中もキレイに成っていました。調理場が少し見えたので、覗いた所、なんと素手で盛り込みをしていました‼️ビックリ👀次に行くのは無いかな。
名前 |
石どら(旧:石打ドライブイン) |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
025-788-0956 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

生姜焼きを注文しました。山盛りの生姜焼きに小鉢が3つ、ライス(白飯と麦ご飯)、スープ(味噌汁含め3種類)、ドリンクバーがおかわり自由!それで1