天然酵母のモチモチ食感!
リュミエール ドゥ ベーの特徴
有機無農薬小麦を使用した、本格的なパンが自慢です。
目の前が海の絶景ロケーションで、食事を楽しめます。
自家製天然酵母による独特な酸味と食感が魅力です。
もちもちとして、ボリュームがありとてもおいしかったですまたいきたいですd払い、PayPayばらいもできました。
イイトルミネでパンヲフィグをTAKEOUT。半分以上はフィグ!むっちりもっちり高加水!材料も素晴らしい!極上です。とても美味しい!!ボルディエバターたっぷりで戴きました、飛びました。他のパンも食べてみたい。
渋谷国連大学の広場のイベントで買った。無添加のパンでいいなぁと思っていましたが、お菓子パンを頂きました。お味は普通でした。
チーズフーガスまぁまぁチーズ感ありトマトパンかなり多く、柔らかく美味しいトマトが、たくさん入っておりとてもよい。いちじくくるみぱんいちじくのワイン漬けがとてもアルコール感が強く、お子様には向かないが私にはとても美味しかった。
相方が近所の鎌倉のパン屋さんを調べていたのを思い出し、藤沢の友達の家に行った帰りに寄ってみました。海岸通りを滑川のT字路方面に向かって由比ガ浜4丁目のT字路を左に入ったドイツ料理のSEA CASTLE の先左側です。こじんまりとした佇まいのお店で、この時期なので入店は一組ずつとお願いがドアに書いてありました。日曜日の昼頃でしたがお客は私一人でした。製品に対するこだわりが記載されたブローシャーを頂きました。無添加、天然酵母、毎日お店で自家製粉、手作りの中身といろいろ頑張っているようです。バターロールとイチジクのパン、バゲットを購入しました。少し前にテレビで、こちらのジェラートサンドが取り上げられていました。最近、鎌倉はパン屋さん沢山出来てますね。
美味しいパンと目の前が海のロケーションが抜群です。
街を歩いていたら何やら物産イベントみたいなのやってたのでふらっと立ち寄ってみました。バゲットとソイクリームパン。ソイクリームパンはやさし〜い甘さのソイクリームとやさし〜い食感の生地でなかなか美味い。バゲットは酵母のせいか結構酸味強めであまり好みではないタイプ。好みではないですが、ちゃんと美味しいので好きな人には良いと思います。何か別のおかずやソース、オリーブオイルと一緒に食べると酸味やパンの風味と合って美味い。ドイツパンとかライ麦パンみたいな感覚で楽しめるバゲットでした。
久しぶりに訪問。いつものクリームパンとカレーパン、今日は初めてハムとチーズのサンドイッチを頼む。もっちりだけど歯ごたえがある触感がとても好き。サンドイッチのハムとチーズがこれまた絶品で大当たり。また食べたい、けど他のも食べたいしで迷ってしまう。
いつも美味しいパン屋さん。自家製天然酵母です!
| 名前 |
リュミエール ドゥ ベー |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0467-81-3672 |
| 営業時間 |
[水木金土日] 11:00~18:00 [月火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
あんパンやクリームパンなどを購入しましたがどれも美味しかったです。特に豆乳パンは美味しかったです。