鎌倉の古民家でほっこり。
古民家の宿 鎌倉楽庵の特徴
古民家の雰囲気が心地よく、和気あいあいとした交流がある宿です。
長谷駅から徒歩5分、由比ヶ浜海岸にも近くて便利な立地です。
各部屋は掃除が行き届き、清潔感のある畳敷きで安心して過ごせます。
今回初めて利用しました。日本の良さを感じることができましたし、子供用品がたくさんあって2歳の子供も安心して過ごすことができました。海も近く、観光するのにも立地が良くて環境に関係なく満足に周ることができ家族で大変満足です。また利用したいと思います。ありがとうございました😊
雰囲気も良く、お掃除も行き届いていて快適でした。大家さんがとても素敵な方でした。アメニティは無印で揃っていました!Recommend for tourists from overseas ,you can feel Japanese mood !
着いた瞬間、アコースティックな古民家と、居るみんなのぬくもりに、ホッとした気持ちに。すぐにみんなと打ち解けて、最幸のマジカルな時間が生まれることに…✨ふふふそのストーリーに興味がある方は、管理人のかんたくんに聞いてください♡しとしと降る雨の音が心地よく響いていた夜でした。二階の広い和室で女子で雑魚寝もたのしかったな♡朝、Tくんがみんなにコーヒーを淹れてくれました。人生のそれぞれの瞬間が交わる、旅の交差点をかんたくんが大きく包み込んでくれます。みんな羽を休めに足を運んでみてね✨
仕事終わりに車で向かい、長谷についたのは20時近く。近くのコインパーキングから30秒ほど歩いた先にある民家の間の路地を抜けると、築70年の古き建物がひっそりと佇んでいた。笑顔が素敵で、一瞬にして緊張の糸をほどいてくれる管理人さんに迎え入れられ、丁寧な説明を受けながら建物を巡る。床や扉の軋む音、落ち着いた光の配置に魅了され、古き良きものを残しながら使い勝手のよいリノベーションがなされたその建物は、オーナーさんや管理人さんの大切にしているものが伝わってくる素敵な場所でした。そして、その日に由比ヶ浜でプロポーズを計画していた私は食事を済ませて彼女に招待状を送る。急な出来事に困惑し、動揺している彼女を連れて由比ヶ浜へ向かうと、予報には全くなかった雨が降り出した。波も高く、どんどんと強くなる雨に濡れて、2人は浜辺を後にした。5ヶ月ほどの計画は海辺の変わりやすい気候によって無下にされてしまうのか。そんな悲壮感に駆られて楽庵へ帰ると、暖かい光とともに入り口には足を拭く用のタオルが2人分。その瞬間に、ここをプロポーズの舞台としよう。そう決心した。一生忘れられない場所、想い出となりました。また帰ります。本当にありがとうございました😊
娘と一緒に利用させて頂きました。管理人の川村さんの、お人柄の良さが伝わってくる感じの良いお出迎えに、一気に安心とリラックス出来ました。その後も笑顔でご丁寧に説明して下さり有り難かったです❣️古民家をリノベーションなさってるので、お部屋もお布団も洗面所や共同スペースも清潔で居心地最高でした。私達と同じ日にお泊まりになっていらっしゃった可愛いらしい女性のお客様と、共同スペースで楽しくおしゃべりして、娘と共に素晴らしい体験が出来ました。ご縁に感謝感謝です。また是非是非伺いたいと思います❣️
3泊4日泊まらせて頂きました!とても素敵な施設で管理人さんも優しくゆっくり過ごすことが出来ました!また鎌倉に来た時に訪れたいと思います!ありがとうございました!✨
初めてのゲストハウスで不安でしたが、支配人の方や同じ日に泊まった他の方とも和気あいあいと共有スペースで楽しい時間を過ごせました。施設自体は古い建物ではあるようですが、とても清潔感があって女性でも抵抗なく過ごせました。
鎌倉らしさを体感できるどこか懐かしくホッとするような宿です。ロケーションや清潔さも抜群です。私のお気に入りはリビングルームで、木の大きな机でオーナーさんや他のお客様とのコミュニケーションが楽しかったです。本当に鎌倉旅の拠点して良かったと思えるような場所でした。
友人と2人で宿泊させていただきました。とても落ち着いた雰囲気の素敵な古民家で、リラックスすることができました。また鎌倉を訪れた際は、ぜひまたこちらの宿を利用させていただきます。
| 名前 |
古民家の宿 鎌倉楽庵 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| HP | |
| 評価 |
4.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
初めて利用させていただきました。チェックインの時オーナー様の笑顔で迎えていただき、とても丁寧な案内をいただき旅の疲れも解消されました。縁側のある落ち着いた風情のお部屋はもちろん、清掃の行き届いたお宿でとても快適に過ごさせていただきました。アメニティも非常に充実しています。今回は1名利用でしたが、2名以上の利用だと料金はとてもお得だと思います。鎌倉旅行の際は、今後も是非利用させていただきたいと思います。ありがとうございました。