愛知県産あさりと鯵、おいしさ最前線!
魚勘の特徴
地元に愛されるファミリー経営のお店で、特有の温かみを感じます。
鯵やいかのお刺身が特に美味しく、味も抜群です。
愛知県産のあさりや釜揚げしらすなど、旬の海鮮が充実しています。
愛知県産あさり砂だし処理済み 100g¥170
七里ヶ浜から都内に戻る際に近くのお魚屋さんでGoogle検索して立ちよったのですが、代々地元に愛されているであろうファミリー経営という雰囲気のお店で、お刺身3種とたらこを購入。お手伝いされていたお嬢ちゃまもとっても感じ良くほっこりしました。閉店時間が近かったからか、自家製の酢アジをおまけに付けて頂き、これまたとても美味しく頂きました。次回も行きたい!というお店です。
長谷では貴重な魚屋さん。昔ながらで家族経営で子供たちもお店を手伝っててとても微笑ましい素敵なお店です。ただひとつだけ言うとすれば、お刺身の水切りをしっかりお願いします。お刺身大好きで前を通るとつい買ってしまっては、水浸しのお刺身にしょんぼりしながら自分でキッチンペーパーで水切りします。新鮮なお魚のはずが臭みが出てしまってもったいない。大葉やツマや山葵や生姜、海藻まで添えてあって嬉しいのに、お魚がビチョビチョ。これが改善されたらもっと通います。
ここのおじさんとおばさんはいつも学校帰りに挨拶してくださる優しいお方です。おばあちゃんは魚の調理に詳しく、わからない調理法も1から教えて下さりました。ここのお魚屋さんは地域の大切なお店です!是非皆さん坂ノ下、長谷などに観光に来た際立ち寄ってはいかがでしょうか?
夏に野菜も買えますよ。波乗りの時に、鍵を預けた事があります。ご主人も、おばあちゃんも優しかったです(^^) ありがとうございます!
私は、魚のことを全く知らなかったけれどお刺身にしたいって言ったらいろいろとお魚の名前を言ってくれてそれを食べたらとても美味しかった💕ここのお刺身は鯵やいかが一番美味しいです!
近くのしらす直売店に欲しかった釜揚げしらすが売っていなくて、残念がっていたら魚屋があった.釜揚げしらすは諦めて、アジの開きを買って食べたが、ふっくらとした身でおいしかった.
名前 |
魚勘 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0467-22-0128 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

夏に野菜も買えますよ。波乗りの時に、鍵を預けた事があります。ご主人も、おばあちゃんも優しかったです(^^) ありがとうございます!波乗りの後で、たまにお刺身を駐車場で頂きます(^^)