北浜で味わう、絶品すだち蕎麦。
蕎麦人 秋の特徴
しっとりした雰囲気の中で風味豊かなすだちそばを楽しめます。
築100年超の古民家風の店内で、蕎麦と多彩な小鉢を堪能できるお店です。
大海老天すだちそばやかき揚げ丼など、絶品メニューが揃っています。
11月の日曜夜に開店すぐに訪問。お客は俺一人みたいだけど、予約でいっぱいみたいです。酔鯨搾りたて生酒840円☓2杯、自家製さつま揚げ880円、ナス煮660円、焼き厚揚げ400円。蕎麦は太切りで鴨せいろ1620円を選択。でもコシも弱く鴨も少なく、お酒も一品物も種類が多いが特別おいしくもない平均点のお店です。
以前あった土山人というお店がいつの間にか屋号が変わっていたので訪問してみました。独立5周年を迎えて名前を変更したそうですが、内装などは変わっていない様子。外観内観共に年季の入った感じです。テーブル席に案内され、豊富なメニューとにらめっこしながら決定。蕎麦三昧2,700円せいろ2人前、ざるつゆ、胡麻味噌ダレ、鴨のつけ汁に天ぷら4種盛りが付きます。他に塩や黒七味等の薬味も豊富でした。最初に天ぷら4種を塩でいただきました。塩をセクシーに振りかけます。蕎麦は細麺で…蕎麦の香りが云々言えたらいいのですが、良く分からないので、普通に美味しい蕎麦ですとしか言えない。いい感じの蕎麦屋にありがちですが、量的には少なめでしょうか。どうしても鴨つけ汁に偏りがちに生きましたが、胡麻味噌ダレも結構好み。蕎麦湯は粘稠度が非常に高くトロトロ。
すだちのお蕎麦が大好きで利用します。お蕎麦の固さがちょうど良くて、土山人さんが好きです。太巻きも炙り焼きのれんこんも絶品でした。素敵な雰囲気の中で食べるお蕎麦、最高です。お名前が変わられてから初めて伺いました。
美味しかった。食後の蕎麦湯も最高だった!ただ、席に着くまでに50分(人気店なのでしょうがない)、料理が出てくるまでに45分近く待ちました( ; ; )お腹ぺこぺこすぎた…ここまで待ってまで食べたいかって言うと…土日は時間に余裕を持って訪問することをおすすめします!
風味の良い蕎麦だと塩で戴いた方が美味しいのですが、こちらはつけ汁で戴かないと美味しく感じませんでした。
蕎麦は細い麺でした。味は最高に美味しいです。料理提供までかなり待ち時間を要します。時間的に余裕のある方にしかおすすめは出来ません。
迷いに迷い、大海老天すだちそばを注文!海老天はぷりぷりでしっかりと歯応えを感じれました。すだちそばの方はすっきりとした味わいです。器の中ですだちを絞りすぎて最後、出汁を飲もうとしたら、酸っぱ過ぎて飲めませんでした…ちょっと失敗…(;ω;)今度来た時は、再挑戦して出汁も味わいたい(*´∀`)♪
北浜にある人気のお蕎麦屋さんへ築100年を超える古民家の店内でいただいのは■大海老すだちそば■かけそばとかき揚げ丼のセット祝日ということもあり外待ちの列が絶えなかったですエライ人気ですね〜
人気の蕎麦屋さんらしいですが、蕎麦は特に感動はありませんでした。この焼酎の蕎麦湯割は美味かった。
名前 |
蕎麦人 秋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
06-6202-0069 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

食事提供までに時間がかかると入り口にご案内ありましたが、すでに夜八時を過ぎており、周りはアルコールが飲めるお店が多い中、しっとりした雰囲気で、本気のそばが食べられそうだったので入店。案内通り時間はかかりましたが、香ばしいそばのお茶をのみながら待ちました。厚揚げはかりっと焼いてあってあつあつ❗そばはくるみダレのコクがさっぱりしたそばとあっていました。蕎麦湯もいただき、おいしかったぁ。