鎌倉の辛口カレーパン、やみつき!
日進堂の特徴
辛口カレーパンやコロネが豊富で、特に辛いのが絶品です。
昭和の香りが漂うレトロなパン屋で、心温まる雰囲気が感じられます。
食パンの切り落としやおまけがあるのが魅力的で、再訪したくなるお店です。
朝早くから開店しているベーカリーというよりパン屋さん。素朴なパンのレパートリー\u0026超ベテランのご亭主の応対にホッコリしました。
辛口カレーパン美味しかったです。たっぷりカレーが入っていて、しっかり辛口でした👍️夏限定のラムネパンもホントにラムネの味でしたぁ!!
2022/07/11 全体に値上げしてました 無料だった食パンの切り落としが30円・・・この御時世ですから いいこともありましたカレーパンの辛口 出来立てのアツアツを出してくれました 早速車に戻りいただきましたすごく美味しかったのと辛がおさまり甘味が残る⁉️⁉️又アツアツに出会いたいどのパンを買ってもハズレはありません 後はその人の好みだけ カレーパンは辛口 あんパン コロッケ・メンチカツはただパンに挟んだけ シンプルが一番甘食も美味しい 食パンの切り落としがあればただで貰えます以前 カレーパンを買っら 店の人が食べ歩きはしない様にと言われました 聞くと トンビに取られと言われました 街なかでもと聞くと けっこう取られますと言われまさかと思っていました光明寺裏の展望台でパンを食べいたら三羽のトンビが旋回したのでパンを持っまま 展望台を降りた瞬間 右手が下に抜けてしまったと思って見たらパンは無くなり 眼の前をパンをくわえたトンビが飛んいきました 親指にトンビの爪あとが残っていきました コロネの種類が増えました2022/03/11
レトロなパン屋さんでした。ランチ食べた後でしたが、辛口カレーパン頂きました。容赦の無い辛口カレーパンでした。美味しかった。
🌸見たさに北鎌倉から鎌倉まで歩きました。ちょっと違う道を歩いてみようと散策をしていたら軽のバンとすれ違い日進堂と書かれたケースが乗っていてもしかしたらパン屋さんかなぁー?? なんて思いながらに歩いていたら同じ名前の小さなパン屋さん発見! パン好きなのでつい足を止め覗いてしまいました。買うつもりはなかったのに目に留まった桜あんぱんが気になってそれと焼きたてバジルの乗ったフォカッチャを購入。 コロネパンも沢山の種類クリームがあって美味しそうでした。次回…! 昔ながらのパン屋さんなのにハード系のパン(全粒粉のパンもありましたよ!)だったりサツマイモの入った食パンや、本当にもりだくさん! 今、この投稿を書きながら美味しすぎて2つとも食べてしまった!桜あんパンはきれいなピンク色の中に細かな桜の葉が。ほんのり桜餅の香り、甘さ控えめパンもモチモチでもう1つ食べれそう❗フォカッチャは、20cm弱の楕円形、厚みも3cmちょっとあるかも?? 塩気はないけれどちゃんとバジルの味の感じられるモチモチパンでしたぁー‼️ 値段も2つで¥390ですよお!これだけ美味しくてこの値段ならおしゃれでお高いパンよりここで購入した方が絶対良い!おばあちゃん接客頑張ってました❗皆さんも鎌倉へ行ったら是非行ってみて下さい!ほんと美味しいです🎵
友人がここ美味しいと話してだから、今回は逗子から鎌倉散策の途中で寄りました!カレーパンが有名らしく、カリカリ、ジューシーなカレーパンほんとに美味しかったなあ!おばあさんが一生懸命作り販売している姿はパワー頂けました!揚げパンも懐かしい味で、何に食べても美味しかった。こういうお店はコロナ中だけど、頑張ってほしいなあ!また、是非伺います!ご馳走さま。少しの試食🤏カレーパンもありがとうございました♪
家について袋をあけたら、おまけが入っていました。注文したパンと共に、あんドーナツと揚パン。清算したときに、何も言われなかったことがとても好印象。また 伺います。
コロネの種類が豊富で、どれも美味しいです。昔から地元の人に愛される思い出の味です。
いわゆるおしゃれなパンを求めている人には向きません。昔ながらのおいしいパン。お店の人も飾らない雰囲気。地元だったらしょっちゅう通いたい店。
| 名前 |
日進堂 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0467-22-0479 |
| 営業時間 |
[月火水木金土日] 6:00~18:00 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
鎌倉に行ったら必ずカレーパンを買いに日進堂さんに寄ります。やっぱり大好きなのは辛口カレーパンです。本当に辛くて美味しいです。先日もカレーパンを買い、その足で稲村ヶ崎に行きカレーパンを食べながら美しい夕陽を見てきました。私にとっては至福の時で、私にとっては最高の贅沢です。近日中にまたカレーパンを買いに行きます。 さいたま市在住 山田。