地元素材の贅沢中華、麻婆豆腐!
中華料理 華正樓の特徴
ラーメン麻婆チャーハンセットがオススメでうまいです。
地元の素材を使ったメニューが豊富に揃っています。
テレビ取材でタレントも訪れたお店です。
いわき担当の営業マンと行きました。混む前に行こうと11:05到着でしたが既に二組がいました。私が広東麺、担当営業マンが酸辣湯麺、着丼が11:25ですがら約20分かかっています。広東麺は麺が細く低加水の麺かと思います。味は普通でした。可もなく不可もなくといった感じです。推しは中華まんのようで、たくさんの変わり種中華まんがあるようです。今回は未食ですがお客様の中には冷凍を買って帰る方もチラホラいらっしゃいました。
夕食を食べに訪問しました。ニラレバ定食が有名なお店です。お店に入るとテーブル席と右手にお座敷席があります。2階にもお座敷席があるので、収容人数は多いと思います。待たずに着席できることが多いと思います。店員さんも親切に対応して下さいます。ニラレバ定食には醤油味と味噌味がありますが、味噌味をいただきました。美味しくて、盛りの良いご飯🍚がどんどん進みます。家族はトマトとビックなめこの酸辣湯麺を食べていましたが、美味しかったそうです。麺類もオススメです。またうかがいます。
友人達と中華食べたいと向かいランチ。常に満席で活気があり。友人は、エビチャーハンとカニチャーハン。サラダとスープ付きで1000円以下。私は五目焼きそば(醤油)を注文。野菜たっぷり、エビも大きく食べ応えあり。麺は細めでアンの絡みも大変よく、量もしっかりとありお腹いっぱいになりました。やや優しい味付け(炒飯も)な印象。友人曰く、定食が美味しい!との事で次回炒め系定食にチャレンジしてみましょう。店員さんも親切で好感がもてるお店でした。
2024/09/05現在🍽️スタミナ定食1,100円🍽️ニラレバ定食(味噌)980円🍽️豚まん430円を頂きました。いわき市に来る用事があったので、テレビで何度か紹介されててチェックしていた華正樓さんに伺いました。店内の飲食スペースは一階と二階に分かれています。二階も結構大きな部屋が二部屋あるので結構な人数が捌けそうです。店員さんもみんな親切でした。外国人の方もいたかな。ニラレバ定食(味噌)は、ニラレバで味噌味を食べたことがなかったので珍しいなと思い、注文してみました。味噌味もありですが、やはり定番の醤油の方が私は好きかもしれません。スタミナ定食は、回鍋肉のような感じでした。かなり美味しかったです。定食は若干濃いめの味付けなのでご飯が足りなくなりました。食べれる方は大盛りにしても良いかもしれません。豚まんもとても美味しいです!豚まんはかなりの大きさなので、定食食べた後に1人で食べるにはきつい量だと思います。豚まんを好きな数にカットしてくれるのでグループでシェアするのが良いと思います。
うまい、安い、早い麺は細麺。スープも野菜もたっぷりで、ボリューム充分。勢いで、自家製の豚饅も注文、これもまた旨い。また来なきゃ。
パラパラ炒飯ではないけれど、提供も早く味も良し。キャベ線が思いの外ぎっしり。800円の価値はあります。ご馳走様でした。
テイクアウト、味噌汁等無くても料金同じ?せめて御新香位付け合わせてよ!もう頼まなくていいかな。
久しぶりの ランチ 定食です家内は、レバニラ定食 私は、回鍋肉こちらの店では、スタミナ定食でした、どちらも、美味しかったです。テイクアウトで肉まん、コロナは、憎んでも 豚饅は、肉饅、旨かったです。
今回はラーメン麻婆チャーハンセットと豚まん!麻婆チャーハン、初めて食べました。ラーメンも麻婆チャーハンも豚まんも全部美味しかったです(. ❛ ᴗ ❛.)店の入口にはアルコール消毒液がありました◎店内にはアルコール消毒液が見当たりませんでした(ᗒᗩᗕ)店内、清潔感がありキレイ◎豚まんにはウエットティッシュを添えてありました○がぁ、できれば豚まんは手づかみで食べるのでアルコール除菌ウエットティッシュのほうがよかったです。駐車場は店の近くに広い駐車場あり◎
| 名前 |
中華料理 華正樓 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0246-23-9548 |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
〒970-8003 福島県いわき市平下平窪四左エ門内152−6 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
1度しか行ってないですけど美味しかったので他の料理も食べてみたいです😋友人は麻婆豆腐の牡蠣入り🦪を食べてて1口貰いましたがものすごく美味しかったです!酢豚も絶妙な味のバランスで良かったです☺️ギョーザも美味しかったです❕肉まんも気になりましたがお腹いっぱいで手が届かなかったです❕