濃厚なスープの醤油白湯麺。
麺屋 あしたの特徴
鶏白湯スープの濃厚さが特長で、リピーター続出のラーメン店です。
こだわりの肩ロースレアチャーシューが絶品として評判になっています。
醤油白湯麺は特にオススメで、初めての方もぜひ試してほしい一杯です。
釣りの合間に近いラーメン屋程度に寄ったのですが…人気店だったのですね。ちょうど閉店前だったのですぐに入れました。店内、店外はとても綺麗で清潔感溢れていた。店主の物腰も柔らかく人気店的な雰囲気がぷんぷん漂う鶏風焼鯵塩白湯を提供前に焼いてる鯵の匂いが…凄い提供されたラーメンも美しい、3種類のチャーシューが乗っていましたインパクトあるしそれぞれ違った味でどれも美味しい。ラーメンは鯵よりも鶏を強く感じました。とても濃厚で天一くらい濃厚です。でも上品ですしくどくもない絶妙なライン、エノキの素揚げと玉ねぎがいい感じに箸休めになるので最後まで美味しくいただきました。ほかのラーメンも気になりますので再訪したいと思います。
土曜日の11:30に訪問しました。店内は満席で、店舗の外には入店待ちの行列が出来ていました。「受付表」は無いので並んで待ちます。例外を除き、代表待ちは禁止です。混雑時の「入口」は向かって「右側」から入店し、更に店内の待合室で順番を待ちます。スタッフさんから指示があったら「券売機」で食券を購入します。「高額紙幣」は使えませんが、「新千円札」は対応しています。到着から約30分待ちの12:00に席に着けました。今回は「②鶏風焼きあご(塩)」1,200円+「味玉」100円+「本日のミニ丼(燻製ロース)」500円と、同行者は「④潮風あさり」1,000円+「もうちょっと玉ねぎ」50円を注文しました。麺はツルッと滑らかな平打ち麺です。スープは、鶏白湯をベースとした、あご出汁の香ばしさを感じるコク深い味わいです。スープが麺に良く絡み美味しく啜れます。濃厚なスープなので、トッピングのレタスが、丁度良い箸休めになります。4種類のチャーシューも、炙りや燻製など、しっかりと調理されており、それぞれに特徴的な旨味を堪能できます。「潮風あさり」も少しいただきましたが、「あさり」の旨みが凝縮された、飲み干したくなる美味しいスープです。トッピングが別皿で提供されるので、スープ本来の美味しさを堪能できます。中細麺にも相性が良く、丁度良い塩梅で啜れます。店内は、清潔感のある落ち着いた雰囲気です。カウンター9席、4人掛けテーブル2席です。
一度来てみたかったお店。前回時間作れたけど、並んでて断念。今回店内入ったら、店内にも列があり…💦まぁ4人だけだったから、10分くらいで入れましたけど。店内は和食屋さんの様なモダンで素敵な雰囲気。接客も素晴らしい👏私は4番の鶏とあさりの潮風に、燻製チャーシューを追加して注文しましたけど、燻製チャーシュー、美味しかった〜!けど、スープはちょっと薄くてクセになる様な感じではなく、麺とあまり絡んでないと言う感じでした。そして麺が柔かった…orz次は1か2の濃厚系にしたいと思います。(隣の人が食べてたけど、麺がちょっと細めのうどんくらいあったな😅💦)それにしても、帰りは15人は待ってて、凄かった。まぁラーメンって、好み分かれますよね〜。外には、更にベンチも…💦辺鄙なところなのに人気あるんだな〜。
2回目の利用です。二人で、鯛風ラーメン(セット)としじみ風醤油ラーメンにローストポーク丼を頂きました。「鯛風」は鯛出汁白湯に中太ストレート麺が良く合い、「しじみ風」は滋味深い味わいのあっさり醤油で、柔らかいローストポーク丼と良く合って、どれも美味しい頂きました。嫁と「全メニュー制覇しよう」と話しながら、次何食べようかと思うくらいリピートが楽しみなお店です。
鶏白湯スープ醤油白湯麺焼きあじの風をたべました。微かに、焼きあじの香りがして美味しかったです。下皿はとてもオシャレで次回はあさりの潮風を食べたいと思います。
スープが濃厚でした。このタイプのスープで売ってるお店は上越だとあんまりないですね。麺と絡んで美味しかったです。チャーシューも3種類もあり力を入れてます。
無性に食べたくなるラーメンです。魚介ベースのスープが美味しい。今日はしじみの風(醤油味)食べ進むと段々しじみが主張し始めて最後まで飽きない。年頭からチャーシューが別皿で提供されるようになりました。ボリューム有ります。
とても美味しいです。チャーシューも三種類。特に鶏チャーシューが美味しかったです。店員さんも親切。オススメです。
オススメの一杯の醤油白湯を食べました。が、白湯はあまり個人的に好きではないようです。お店がわるい訳ではないです。器はおしゃれな感じです。カウンターだったのですが、席ごとにティッシュペーパーが置いてあるのはポイント高し。あさりかしじみ味は口に合いそうなので次回ぜひ食したいと思います。
| 名前 |
麺屋 あした |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
090-8033-8585 |
| HP | |
| 評価 |
4.1 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
平日の11時過ぎに行きましたが、ほぼ並ばずにカウンターに着席出来ました。入口が二つありますが何方からでも入れます。食券方式で値段は1200〜1500円位。高級料亭の様な雰囲気で丁寧なサービスでした♪アサリとワンタンのラーメンを頂きましたが、大変美味しく、お肉が3種類別皿でバラの様に盛り付けてあり感動しました(^^)