長谷の古民家で絶品ベーグル。
なみまちベーグルの特徴
表面カリカリの固めのベーグルが味わえるお店です。
長谷駅から小道に入った路地裏にある隠れ家的存在です。
古民家を改装した落ち着いた店内で、豊富なベーグルが楽しめます。
you should go to eat here!はるゆたかとほしの酵母を使った本当に美味しい本場NYスタイルの硬めベーグル!サーモンサンドいただいたけど美味しかったぁ♡接客も○
出張中のお昼ご飯用に購入。もちもちした食感がたまらない。明太クリームチーズと、ほうれん草ベーコンが美味しかった。どれがどれかちゃんと覚えないと分からない(笑)
イートインを利用しました。この日のメニューにあった、バインミーを注文。しっかりした鶏肉がゴロゴロ入ってて、細く刻まれたなますとパクチー、カリッと焼かれてもちもちした食感のベーグルが最高でした。人参のポタージュスープも美味しかったです。
坂の下の路地裏にあるベーグル屋さん。ベーグルの種類が豊富で楽しい。大体どのベーグルも300円位。適切なお値段かなと。コロナ中はテイクアウトのみ。持っていって海などで食べるのが良いかもしれない。本当はもっと早朝からやって地元にも愛されるお店になればいいのにと思いますが、割と観光客向けなかんじ。
裏路地にある素敵なお店。スモークサーモンとクリームチーズのベーグルサンド、本当に美味しかったです。ベーグルのイメージが変わりました。また行きたいです。
古民家のベーグル屋さん。場所は裏道?で少しわかりにくい所にあります。全体的に、やや小ぶりでむっちり感は少なめ。他の口コミみはむっちりしてるとあるので、たまたまなのか?!お食事系のベーグルは、生地にやや粉感が残ってて、あまり好みではなかったかな、、、
ベーグルの種類が豊富ですが、お値段は平均的なためたくさん買いたくなっちゃうお店でした。ベーグルサンドも常時6種類程度ありそうな感じで、朝ごはんをゆっくりしたい時にちゃうど良いなと思います。事前にあまり調べていなかったので知らなかったのですが、電話での取り置きもしていたようで、美味しいサンドを食べてるときにかなり電話がなっていたので、人気店なのだなあと実感できました!海からも近くて、過ごしやすくてかわいいお店でした。
長谷の古民家を利用したベーグル屋さん。非常に分かりにくい場所にありますが、気にせず、裏路地を進むとお店が突然表れます。イートインで食べようと思っていましたが、現在は販売のみとのこと。色々な種類のベーグルがあります。食感はもちもちと言うより、歯ごたえがある感じです。
長谷の路地にあるベーグル屋さん。色々な味のベーグルはどれもおいしい。テイクアウトできるコーヒーがあるのもうれしい。優しいお姉さんがシェアできるようにとベーグルを半分こにしてくれる。そう言う丁寧な接客大事。
名前 |
なみまちベーグル |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
080-4578-7373 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

ベーグルは表面カリカリの固め。チキンのベーグルセットを注文。自家製と思われるソース、ドレッシングとても美味しい!チキンは炭火で焼いたかのような香ばしさ、食べ応えあり。古民家の落ち着いた店内はリラックスできて冷えてるし、とても心地よかった。ベーグルのテイクアウト人気のようすで、朝にほとんど売り切れてしまうみたい。