絶品の餃子、羽島で満喫!
餃子の王将 岐阜羽島店の特徴
餃子の王将の餃子はもっちりとし、美味しい焼き目が特徴です。
限定メニューの五目あんかけラーメンが味わえる貴重な店舗です。
店内には柚子ポン酢があり、焼き飯との相性がとても良いです。
小皿料理も有って呑兵衛にはありがたいお店、色んな料理が食べれて大満足です、料金もリーズナブルで嬉しい王将と言ったらやっぱ餃子ですよね、大きくて美味い、ナンバーワンです。最近はニンニク無し生姜餃子が有るがお味は美味しいが具が少ないので僕は余りおすすめでは無いビール祭りやっていて嬉しい😄
ぎょうざの焼き加減が💮💯皮パリバリで中しっとりまるでお手本の様なぎょうざでございます🥟天津飯は甘酢で頂きました😋ホールスタッフさんもテキパキと立ち回られていたのでストレスフリーでございますでも、11:30頃行ったんやけどテーブル席の方はお待ち出来てましたまだ、12時前やで、でもわかる気がするきっと王将の中でも人気店。王将のマイクで1度言って見たいねコーテルイーナンホー🎤🥟たいへんおいしゅうございました。おおきに🤗
平日の15時頃に5人での訪問。★ ハイボール★ ライムチューハイ★ にんにくゼロ生姜餃子 275円★ 海老のチリソース 726円★ カニ玉 495円★ 焼豚 495円○ 安心安定の美味しい中華料理。△ アルコールメニューは常に濃いめ。駐車場は店舗正面と道を挟んだ向かいにもあり、店内はカウンター席やテーブル席の他に小上がりもある王将らしい雰囲気。このタイミングで約1割程の客入りだが、通し営業している貴重なお店。まずはハイボールを注文したが、ブラックニッカなのだが色がかなり濃い。飲んでも確かに濃いめのハイボールで、この日の4軒目だが結構廻る。同僚が注文したライムチューハイも、非常に危険な色をしていた(笑)料理は安心安定の餃子の王将クオリティで、初めて頂いたニンニクが入っていない餃子もパリッと美味しい。プリッと仕上がった海老チリにフワフワのカニ玉、なんだかいつも行く王将と違うような??客が少ない時間帯だからか、丁寧に作られた事がよく分かる料理だった。ごちそうさまでした。
王将の天津飯が好きで、羽島店に食べに行きましたが、岐阜の店舗とは違う味。ケチャップ等三種類の味があるみたいだけど、統一して欲しい。
paypay使える。麻婆天津飯が有る。安定の価格と美味しさ。
注文してから料理が出てくるまでの時間が長い リーマンのお客さんは間に合うかなってドキドキじゃあないかな入り口で名前を書いて待つのだけど席は空席がいっぱい片付けしてないテーブルも沢山目につく店員さん達は何度もテーブルの近くを行き来してるのにどうして片付けないの?って基本だと思うけど・・・星二つは味は良かったので。
皮が少し厚めかな?餃子が旨かったです!ミスか何かわかりませんが、餃子ダブルを頼んだが1枚ずつ出てきたので、焼きたてを最後まで食べれて良かったです(^-^)
家族で食べに行きましたが夜遅かったので持ち帰りのみでした。ラーメン、麻婆丼、レバニラ丼などを自宅で食べました。手頃な価格でボリュームもあり美味しかったです。
久しぶりに行きましたが、土曜日のせいかレジがメチャ混み!テイクアウトで注文しましたが30分位待ちました。事前に注文しておくのをおすすめします。
| 名前 |
餃子の王将 岐阜羽島店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
058-393-4730 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 11:00~15:00,17:00~22:00 [土日] 11:00~22:00 |
| HP |
http://map.ohsho.co.jp/b/ohsho/info/1221/?utm_source=google&utm_medium=map&utm_campaign=profile |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ランチのラーメンは麺がダマになってとても食べづらい。味も薄かったです。餃子は油ギトギト。他の店舗に比べてレベルが低すぎる。チャーハンは美味かったです。