那須高原の癒し、ジャージー牛乳ソフト。
那須高原ジャージー農場 まきばカフェの特徴
ジャージー牛乳を使用した濃厚なソフトクリームが絶品です。
那須どうぶつ王国の近くに位置し、賑やかな雰囲気が楽しめます。
癒しの空間で牛や猫とともにのんびり過ごせる場所です。
那須どうぶつ王国に行く前に立ち寄りました。那須を満喫できました。ジャージー牛乳ソフトが格別です。イートインスペースがあり、そこでアイスを食べていると猫ちゃんが寄ってきます!アイスをあげると夢中で食べて癒されます。アイスを買うだけで猫カフェ感覚が味わえました!自然も豊かで牧場の匂いを感じながら食べられ、素晴らしかったです✨
とにかく、こちらのソフトクリームは美味しい。うしっぺチーノはどの味も美味しいが、私はチョココーヒーが1番好きです。牛とヤギと猫が迎えてくれます。観光牧場では無いのですが動物との距離も近くほのぼのとした牧場です。タイミングが良ければ子牛や小ヤギにも会えますよ。
那須高原にあるジャージー牧場那須どうぶつ王国の臨時駐車場にあるお店濃厚なソフトクリームは美味しい炎天下で食べるとまた格別那須どうぶつ王国の臨時駐車場にもなっていてかなりな賑わいバスが到着するたびに人な列が。
猛暑の中ここだけはとても涼しくて、混雑もしてなくて癒しの空間でした。アイスクリームくらいしかないけど農場のご夫婦も感じの良い方々でした。
高原だ!牧場だ!ヤギがいる牛がいるってテンションあがるーしかしリゾートな感じはない!よく言えば素朴!広い駐車場ありますソフトクリームはカップのみで500円でした。
冬はスキー場へちょくちょく通うので前から気になっていたお店。ジャージー牛乳のソフトクリームが味わえるそう。牧場併設のためジャージー種?だったりヤギや飼い犬、飼い猫までどうぶつたくさん。ヤギの鳴き声と人懐っこい老犬に癒されました。景色もいいです!ソフトクリームとジェラートのセットをいただく。600円。ソフトクリームは最初あっさりとした甘さ控えめの印象だったが、だんだんと濃厚さが増してミルクを味わえる。全然臭くない。いくらでもいけるやつ😁今日のジェラートは苺で、しっかり果肉入って甘酸っぱくこれも美味しい。お客さんの入りもよく、牧場見ながら皆さん楽しんでいました。通いたくなりますね!
牧場経営の傍らで、お店をやっている雰囲気があって和みます。ソフトクリーム🍦やジェラートがメインのようです。ソフトクリームを食しましたが、お腹に優しい自然な味わいで美味でした。夏場は溶けやすいのでゆっくり味わいたいなら夏のシーズンは外したほうがいいかもしれません。子やぎなどの動物が近くで見れて、特に子ども連れにはありがたいです。
とっても美味しい牧場のソフトクリームやジェラートをいだだけます。GW中那須どうぶつ王国の臨時駐車場になっていて初めて知りました。15時頃30人ぐらいの行列になっていたものの、対して待たないだろうと、牧場の牛や山羊やわんちゃんをながめながらのんびり並んでいたのですが結果40-50分ぐらい待ちました。ジャージー牛乳のソフトクリームや、ジェラート(苺やかぼちゃなど数種類あり)や、蜂蜜がけのソフトクリームなどがあり、売り切れでしたが、フロマージュのフルーツサンドやビーフシチューがありました。ジェラートはよくある、あっさりしたジェラートではなくとっても滑らかなアイスみたいで、かぼちゃにしましたがこれがまためちゃくちゃおいしかった。接客もとでも丁寧で優しかったです。また那須に伺う際は動物王国とセットでかならず食べにきたいなと思いました。
ジャージー牛乳ソフトクリーム(450円)を食べました。他に、ロイヤルソフトクリーム(ハチミツ入りで、600円?忘れました)や、コーヒーゼリーソフトクリーム(こちらも、値段忘れました…)などありました。美味しかったです。そして、ロケーションが最高。ヤギ、牛、犬が広い草地にいて、草などを食む姿が、素敵でした。
名前 |
那須高原ジャージー農場 まきばカフェ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0287-73-8793 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

コーヒー飲みながら猫とのんびり過ごしました。最高でした。牛と羊もいます。