黒ゴマガーリック担々麺で決まり!
めんや Bar クアトロの特徴
初めての方には黒ゴマガーリック担々麺がおすすめです、深夜まで営業しています。
隠れた裏メニューもあり、思わず試したくなるラーメンの魅力満載です。
赤黒トンコツのプレミアムスープが絶品で、リピーターを増やしています。
ほんと他の方も書いている通りです。値段は張りますし店主は変わってますが坦々麺専門店は珍しく味は美味しいと思います。好き嫌いは凄く分かれそうですが...(笑)
黒ゴマガーリック担々麺を食す。スープへの揺るぎないこだわりを感じる。ひと口飲めば、黒ゴマの香りが突き抜け、ひき肉の食感が口腔を満たし、ニンニクの味があとを引く。値段は平均よりやや高く感じるが、それだけの味と量であった。
とりあえずこんなご時世なのでマスク無しでベラベラ話しかけてくるのをやめていただきたいです。値段見ずにおすすめに従ったらめちゃくちゃ高くてびっくりしました。おすすめのゆずもずく酢ご飯も、冷凍を解凍し始めて冷凍庫の香りがして気持ち悪くなりました。『ゆずもずく酢ご飯食べると、こんな感じで!完食して毎週来ちゃいます』と熱弁して他の人が食べ終わった器を見せつけに来るのもやめてもらいたかったです。
実は皆に知られていない裏メニューがあります。デザート是非、興味がある方は食べてみて下さい。超美味しい大人の味です。
深夜まで営業している坦々麺屋さん。初見で入りましたが、かつてない坦々麺。ちょっとお値段高めですが、納得の味。ただ、初見さんには店主さんからのチュートリアルがあるので、賛否別れる所ですが。店主さんのこだわりと味は本気が伝わる逸品です。
黒黒担々麺の2辛ちょっと値段は1350円でしたがその値段に合った味と店主が拘った香辛料の匂いで食欲倍増!!
黒ゴマ・マー油豚骨ラーメンを頂きました。香り高く味わい深いラーメンで〆のゆずもずく酢ご飯を投入すると後味がガラッと変わります。お店は狭めで薄暗く落ち着いた雰囲気です。
黒黒とんこつプレミアム担々麺を頂きました!非常にこだわりぬいた天下一品の担々麺といった印象です。この美味しさでこの値段はリーズナブルだと思います。店主も明るくまたリピートしてみたいです!
美味しいは美味しいけど、値段考えると微妙なところ。都内の坦々麺でもあまり見ない値段。味にも辛さにもこだわりすぎてて、そのせいで変に高くなるので、美味さか辛さのどっちかに振った方が人気出そう。とりあえずひたすら話しかけられて自慢されるので、こういうのが苦手な方は複数人でいくことをオススメ(それでもひたすらはなしかけられるけど)
名前 |
めんや Bar クアトロ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0463-35-4035 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

「初めてならコレ食べてみて!」と、薦められるがままに一番人気の黒黒とんこつプレミアムを食べました。スパイスきいていて、香りがとても良い。黒い坦々麺なのに、強すぎない。そしてゆず酢もずくごはんは、〆ごはん界の革命児!もともとイタリアンバーだったお店なので、次はチーズトマト坦々麺をいただきたい。ごちそうさまでした!