薬味専門店で出会う、鎌倉焼きの魅力!
株式会社アルブルノアールの特徴
若宮大路の鶴岡八幡宮前に、抹茶色の胡麻あん饅頭鎌倉焼が美味しく並んでいます。
鎌倉では定番の食べ歩き和菓子で、手のひらサイズがらくに楽しめる逸品です。
鎌倉の薬味専門店として、紫蘇の実や柚子胡椒が特におすすめです!
参道を歩きながら可愛いおやき発見!抹茶とゴマあんの鎌倉焼き!お値段もひとつ80円よ!小さい今川焼きみたいで可愛い!ゴマあんってところがまたいい!あんこぎっしりで美味しい!そして、奥には山椒などの薬味も!気になって奥の店内に!薬味がたくさん!美味しそうなので試食させてもらいました!私と友人も一緒にこれ!ということで実山椒青煮をお買い上げ!山椒のピリリとした感じと清涼感がクセになるこれだけでもちびちび飲めそう帰って楽しみます!ごちそうさまでした!
アルブルノワールヤクミ店名の最後に「ヤクミ」とありますミニサイズの鎌倉焼きが人気ですがもともとは「薬味」のお店です店舗の奥の方では山椒や大葉を使った薬味が販売されています店頭では自動で鎌倉焼きがどんどん焼かれていく様子を見学できます開店時間の10時過ぎに行きましたが食べ歩き用のバラ売りはまだ焼きあがっておらず見学しながら待ちました焼きたてほかほかの鎌倉焼き小さな大判焼きみたいなフォルムでかわいいですあんこがぎっしり詰まっていてこんがり香ばしくて美味しかったです。
抹茶の鎌倉焼きをお土産に!映える見た目で見た目も可愛い!お土産にも最適!けどよくよく見たら珍しい薬味が売ってるではないか!即決で実山椒を購入!どこかで食べたキンキと実山椒の土鍋ご飯が激うまだったの思い出したのだ!後日白いご飯につけて食べたのだけどそれだけでも最高だった!珍しい実山椒が手に入る貴重なお店だ!
鎌倉駅から5分くらい鶴岡八幡宮に向かう大通り沿いに店舗を構える薬味専門店の【アルブルノワールヤクミ】さんへ和菓子である鎌倉焼が認知度高めですが元は薬味専門店で販売もしておりますが鎌倉焼をテイクアウトしました1箱10個入り800円、バラ売もされてて1ヶから購入でき80円です宇治抹茶を練り込んだもっちりしたパンケーキの中にはほどよい甘さの胡麻あんが包まれてます手のひらより小さめで二口くらいで食べれる大きさで食べ歩きやお土産にも良いですねスタッフさんは丁寧な接客をされてて好印象でしたまた鎌倉行った時はよらせていただきますごちそうさまでした♪♪♪
鶴岡八幡宮近く、段葛沿いにある薬味店。和菓子百名店にも選ばれていると店です。薬味店ですが店先で焼いている鎌倉焼きが人気!日本料理の名店「くろぎ」や甘味の名店「廚 くろぎ」の姉妹店鎌倉焼きは1個80円とリーズナブル薬味屋こだわりのお饅頭体に優しい胡麻餡を、抹茶味のパンケーキ生地で包んで焼き上げました。店頭ではばら売りもしているので一個から購入できます。抹茶生地はフワフワのもっちり食感!しっとりとした濃厚な胡麻餡がはいっていて、抹茶と胡麻の相性抜群!手土産にもびったり!鎌倉食べ歩きにもおすすめ!
一口スイーツの鎌倉焼と実山椒や柚子胡椒等の薬味を販売している面白いお店で、食べログ和菓子・甘味処EAST百名店2023年にも選出されています!!鎌倉焼(80円)を購入🍴今まで食べた百名店の中で1番安いかも!!しっかり抹茶を感じるもっちり食感の皮に胡麻餡😊出来たてを購入できるのでアツアツです!!
若宮大路の鶴岡八幡宮の目の前に抹茶色の胡麻あん饅頭「鎌倉焼」が並んでいます。箱売りの他にも、バラでも買えるのが嬉しいですね鎌倉焼 一個70円宇治抹茶を混ぜて焼いた生地の中には、ゴマの餡がギッシリ。外の生地は薄くモッチリとしていて、しっとりとした餡にぴったりです。
和菓子屋さんがmaneだと思われますが…大好きな柚子胡椒も置かれていたので購入しました。賞味期限が長めなのでプレゼンで差し上げるのも良いと思います。袋もかわいいです♡
鎌倉食べ歩きの定番なのでしょうか?看板にそそられて立ち寄りましたメニューはこの変わった大判焼き(小さいですが)と薬味ですオススメの鎌倉焼(大判焼きのミニサイズ)焼き立てなら柔らかく少し冷めるとまた違った感触に変わります。購入時、お土産用か、食べ歩きするかで梱包が代わるので必ず伝えましょう。食べ歩きで購入しましたがあとで車に戻って食べようと気が変わりもう一度店舗へ行って持ち帰り用の梱包資材を頂きました。とても親切に対応して頂きました。また伺いますね〜
| 名前 |
株式会社アルブルノアール |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0467-53-8210 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
こんにちは。今日も腹ペコ!はらぺこちゃんです!————店舗詳細————————————店舗名 :アルブルノワールヤクミ最寄駅 :鎌倉駅東口より徒歩9分住所 : 〒248-0005神奈川県鎌倉市雪ノ下1丁目8-39営業時間:10:00〜18:00定休日 :なし予算 :〜¥1000————————————————————今回は、鎌倉駅東口より徒歩9分!柚子胡椒・佃煮・実山椒などの薬味を多数取り揃えている薬味の専門店『アルブルノワールヤクミ』さんへ行ってきました!『アルブルノワール』は、鎌倉にある薬味の専門店です。当初は、妥協のない洗練された商品だけを販売したいという想いから売り場には「柚子胡椒」と「実山椒」のたった2種類の商品しか置いてなかったそうです。職人たちが長い年月を掛けて試行錯誤し、作り続けてきた薬味の中から、随一の品を選び抜いて突き詰めた自慢の薬味が、現在8種類まで増えましたそうです。これほど選び抜かれた薬味は、絶品なこと間違いなしですね。薬味は、料理の主役でもなければ、脇役や裏方でもない。薬味は、どんな料理の旨みを引き立てるために自己主張をせず、料理に掛け算のように味の大きな飛躍とアクセントや変化を与えてくれる物だと私は思います。そんな、薬味の専門店『アルブルノワール』さんより、「鎌倉焼」が販売されいると知りお伺いさせていただきました。お店自体は、こぢんまりとしており、販売店の中を覗くと「鎌倉焼」たちが、カチャカチャと金型がぶつかる音色と共に、特別な機械で次々と焼き上げられる様子が見られました。サイズも小さくて可愛かったです♪なんと1個¥80とお買い得!10個入りの箱¥800もあるのでお土産にもピッタリです。今回頼んだメニュー【鎌倉焼】ふんわり&もっちりな抹茶味のパンケーキの生地の中からは、体に優しいしっとり\u0026ほっこりとした胡麻餡が♡出来立てはあったかくてとってもおいしかったです。今回も腹ペコちゃん満プクです!ご馳走様でした。