紫芋ソフトで暑さを吹き飛ばそう!
いも吉館 鎌倉本店の特徴
鶴岡八幡宮から徒歩5分、便利な立地に位置するお店です。
濃厚な紫芋ソフトクリームが人気で、一度食べるとやみつきになります。
大学芋や紫芋コロッケなど、芋を使った多彩なメニューが揃っています。
もう冬なのに、とても暑かったので食べにいきました😙濃厚で美味しかった!!
ラムネのソフトクリームに目がいったので訪れました😊ラムネのミックスのソフトクリームを食べました😊美味しかったです😋🍴💕
写真を撮る前に食べてしまったので、お店の看板の写真です…少し歩き疲れていたので、店内のベンチに座って休憩しながらいただきました。
鶴岡八幡宮から歩いて5分くらい、おいもの専門店です。鶴岡八幡宮参拝後にこちらの紫いもソフトを食べるのがルーティーンです。ソフトクリーム以外にもお芋コロッケやお土産なども売ってます。
安納芋のソフトクリーム🍦が最高でした!紫芋も高得点でしたが、芋芋しい(おかしな表現ですが)感覚は他で味わったことがないレベルです。店内にはゆっくり座って食べられるスペース(手作りベンチ?)もあり、散策で歩き疲れた時にぜひどうぞ。
アイスクリームの種類が豊富。子供がラムネ味を買いましたが、個人的には▲です(笑)次は別の味を購入したいと思います。他のはかなり味に期待しています!
紫芋コロッケと明太子コロッケをオーダーしました。紫芋コロッケは至って普通のコロッケ、明太子コロッケは辛味があっておつまみになりそうな味でした。普通かな。店内は他にも色んな商品がありました。
芋のアイス、大学芋とても美味しく頂きました。お店の人も親切で対応も良く気分も良かった。お土産に芋けんぴとどら焼きを買いました。美味しかったら良いな🎵
紫色のソフトクリーム看板にそそられて吸い込まれました(笑)店内には紫芋関連のお土産物やソフトクリーム等多種な商品が置かれています。紫色につられて入店しましたが抹茶ソフトクリームの『極み』が目につきコチラをチョイス(^_^;)※コーン・ワッフルコーン・カップが選べます通常の抹茶ソフトクリームとは別に抹茶の粉を掛けての提供なのかな?味は甘すぎず大人味でした〜旨い♪店内にイートインスペースが、ありそちらを利用しました。手を洗える蛇口もあるしイートインが無難かなぁー。
名前 |
いも吉館 鎌倉本店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0467-25-6038 |
住所 |
〒248-0005 神奈川県鎌倉市雪ノ下1丁目9−21 トウセン鎌倉ビル |
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

八幡様に行った帰りに寄らせていただきました😊紫芋ソフトはかなり美味しかったぁ❤️あっという間に食べちゃいました。