手巻き寿司とラーメンの絶品。
馳走かねこの特徴
全ての料理に材料や調理法へのこだわりを感じるお店です。
週変わりのランチと粥が楽しめるのが魅力的です。
誕生日のお祝いにクエ尽くしのコース料理が堪能できました。
ランチでご利用させていただきました!とても居心地が良く、鎌倉の穴場なうどん屋さんです。北鎌倉にあるおにぎり屋さんの系列店でおにぎりも出しています。店長が韓国料理が得意だということでキンパや鎌倉野菜のビビンうどんなど特別なメニューもありました。ちなみに私はネバネバうどんを食べました。とても美味しかったです。
一つ一つ丁寧に時間をかけて作ってくださっていて、味は薄味です。飲み物もノンアルならノンアルコールペアリングをおすすめします。最後のラ一メンも品のある味で又来たいです。落ち着いてユックリできます。
和食が食べたくて平日の夜、突然予約して訪問。ペアリングでつけた日本酒が美味しい。お店の雰囲気は普通、料理も繊細な味という感じではないが美味しい。和食は難しいんだろうなと思う。
全ての料理において材料や調理法にこだわりを感じる。そして手間のかかっていて高いクオリティの割には価格が安い。いわゆるコスパの良いお店。季節変わり毎に伺いたくなる。
有名店ですので予約してようやく行けました。どれも美味しく処理・調理され、コスパは良いかとおもいますが、コースが終わるまでに3時間15分もかかりました。20分に一度小鉢がひとつでるテンポなので、ポカンと次の皿を待ってる時間が余りにもあり美味しく頂いたと言った印象は残らず、途中でもう帰ろうかとも思う程でした。テンポ良ければまた行きたいとは思いますが、この感じではリピ無しです。噂のラーメンも人気専門店と比較すると、そこ迄のものでは… 店主も炊き込みご飯の方が自信あるとの意見も…
とても丁寧なお料理を頂けました。ご馳走様でした!日本酒もほんと美味しいのをチョイスしていますのでお勧めです。
2020年9月の日曜日、昼に訪問。現在は予約営業。季節の彩り手巻き寿司(1,580円)をオーダー。旬の刺身が口に入れやすいサイズに切ってあり、錦糸卵や鱒子で彩り良く皿に盛りつけてあるので、見た目美しく、食べやすい。ご店主渾身のラーメンは大と小があるが、ランチをオーダーした客のみ注文できる。
ここの料理はマジでうまい!主人に任せておけばすべて良しのお店。言うことなし!
鎌倉駅の西口に有った朝粥の徐叙園が移転しました❗週変わりのランチと粥が有ります。馳走かねこではありません‼️
| 名前 |
馳走かねこ |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0467-84-9969 |
| 営業時間 |
[月火金土日] 11:00~15:00,17:00~23:00 [木] 17:00~23:00 [水] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
昼はおにぎり庵うどん部です。創作うどんが食欲を掻き立てられます。気づけば韓国風になってました。