平塚駅南口で便利な24時間営業。
デリド 平塚駅店の特徴
平塚駅南口、ラスカ平塚南館に位置する便利な店舗です。
24時間営業なので、深夜でも安心して買い物が可能です。
富士シティオグループの食品中心で品揃えが豊富です。
早朝から営業しているので、大変に便利です。店内は広すぎず、欲しい商品を見つけやすいです。手作りのお惣菜・お弁当・パンの種類が多いうえ、1食で1日分のタンパク質や野菜が取れるお弁当や。低カロリーのお弁当もあり、選ぶのが楽しみです。味も良いです。レジ係の方々の親切で温かみのあるご対応には、いつも心が癒されます。これからも、こちらのお店で買い物をしたいです。いつもありがとうございます。
24時間営業でたすかりますが全体的に価格設定は高いですお惣菜やお弁当等は充実しているので、仕事帰りが遅い人達には駅直結で使い勝手の良いスーパーだと思いますしかし、ペットポトルのお茶が高かったです下手な自販機の方が安かったw
24時間営業なので、夜遅くでも買い物出来るのが良い。全体的に価格設定がちょっと高めに思う。特に生鮮食品。普通のスーパーでは見かけない高級食材ぽいものも置いている。惣菜パン等は一般的な価格で、種類が結構充実している。どれもだいたい美味しい。白身魚のフライを挟んだ惣菜パン(タルタルフィッシュバーガー)はジャンクな味ながらもなかなか美味しいのでおすすめ。丁度良い時間帯に行くとお弁当やお惣菜、惣菜パンなどの食品類が20%くらい値引きされている。しかしそれらが売り切れるのも早い。更に遅い時間帯だと、品数は少ないが50%引きになっていたりもする。
平塚駅南口にあるスーパーです!惣菜が充実していると感じました!
富士シティオグループの食品中心のスーパー。南口ロータリーに隣接し平塚駅ビルラスカ南館1Fという立地と24時間営業という便利さで南口を利用するサラリーマンや帰りの遅い買い物客で賑わっています。他のラスカ店舗と同様JREカードも使えます。また店は近くの他のスーパーと比べると少し狭く商品の種類は少な目ですが富士シティオグループの惣菜強化型店舗という位置付けのため惣菜、パン、弁当の品数は他店にも引けをとらず帰ってそのまま食べられるものや飲み物を買うのであれば十分だと思います。
平塚駅南口、ラスカ平塚南館の1階にあります。自宅に帰る前に食品購入してすぐバスに乗れて非常に便利。店内明るく、秋の味覚の垂れ幕が下がり美味しそうなお弁当や惣菜やパンが陳列されていました。平柿や長野パープル、松茸、生栗など秋の味覚がいっぱいです。
24時間営業は助かります。惣菜の中ににんべんの御出汁を使った惣菜がアリ、私は楚例外は存じませんがにんべんの惣菜は美味しいです。きんぴらも実によく此処まで繊細に切られてるなと思うほどで味もいいのです。
ラスカより値段お手ごろ価格いつ行っても安く何でも安く店員に気軽に話せるいい店です😊
平塚駅南口すぐにあるスーパー。大きくはないけど、明るくとても感じの良いお店。
| 名前 |
デリド 平塚駅店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0463-25-1111 |
| 営業時間 |
[土日月火水木金] 24時間営業 |
| HP | |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
惣菜やお弁当 パン(自社製造含む)等、種類が豊富で値段もそれほど高くないです。レジ接客も◎