茅ヶ崎駅近、魚介香る濃厚豚骨。
麺屋 吉佐の特徴
魚介香る和風豚骨ラーメンが人気で、濃厚スープが自慢です。
醤油ラーメンは宗田鰹ベースで、魚介スープ好きにはたまらない味。
鉄板のラーメン茶漬けが楽しめ、リピート必至の絶品です。
魚介香るこってりです。硬めのスープで麺に絡みます!炙りチャーシューにアラレがアクセント。店員さんはお一人でしたが、丁寧に作りながら接客していました。
ちょいちょい券売機が壊れていることがあります(笑)ラーメンは普通に美味しいですよ。特に塩系は柚子がアクセントになっています。カウンターのみの作りでアルコールも飲めます。
社内で評判でしたので訪問させて頂きました。開店とほぼ同時に入ったので先客はなし😊悩んだ結果、醤油豚骨全部乗せを注文👍女性の店員さんが作ってくれました。手際も良く愛想も良いですね😄10分弱で着丼、スープは豚骨で魚粉なのか🤔魚介の旨味が引き立ちます。茅ヶ崎ではなかなか無い味ですね👍とても気に入りました。また訪れます。ご馳走様でした。⭐️4でお願いします🙆♂️
2回目の訪問。今回は、味噌ラーメン並850円濃厚で美味しい。深みもある。ネギ、もやし、ごまと味の変化もある。サービスライスの量がかなり多いので、次は半分にする。でも、ここはやっぱり醤油が美味しい。また食べに行きたい。
茅ヶ崎駅北口から歩いてすぐのところにある和風豚骨ラーメンのお店。派手な看板の同業者、孝太郎の奥まったところにあります。カウンター席10席程度のお店で、食券制です。味玉醤油ラーメン(880円)に18時迄無料のライスを付けて貰いました。スープは魚介と豚骨のダブルスープで、ややとろみがかっています。見た目に反してそれ程こってりしていません。麺は中細のストレート。デフォルトでもやや固めの茹で加減でした。トッピングの味玉は程よい塩加減でしっかり味が染みていました。チャーシューはやや厚めで、注文を受けてから炙って提供されます。ラーメンは全体的に無難にまとめている感じがしました。これはこれで良いと思います。
茅ヶ崎1美味い。最高のラーメン屋。
ラーメン茶漬けにしたら美味しい和風豚骨ラーメンですね。今回塩をいただきました。塩と言えばあっさりをイメージしますが豚骨が効いて濃厚でパンチがあります。もちろん醤油とかも美味しいです。飲んだあとの〆に最高です。
豚骨ベースではありますが、非常にさっぱりしています。人気のある醤油味玉を注文。着丼にてラーメンをすすると熱くて旨い!熱々なのは当たり前ではありますが、旨さのある熱量といいますか、旨く言えませんが、熱旨ですかね。一口目でつかみはグーという感じです。チャーシューも焦がしいい具合でしたし、無料のライスとスープで食べ進めました。美味しくいただきました。が、豚骨ベースというと何某かの味変をして楽しみたい衝動に駆られてしまう。ニンニク、生姜、豆板醤…とのラーメンとは違うのはわかるのですが、味変したら更に旨くなるような気もするんですよね。お酢とか紅生姜?って言うほど九州ぽくもないし、何かオリジナルの味変でもいいのであるともっと楽しくなる。飽きがくる味じゃないんですよ。たた、ワンアクセント入れたら化けるような気がしてならないので。
7歳の息子と来店。味玉醤油を食べました。スープは魚介の味がよく効いていて、味玉はほんのり柚子の味がしてすごく美味しかったです。子供も気にいったようなのでまた来ようと思います。
名前 |
麺屋 吉佐 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0467-82-2689 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

茅ヶ崎在中の友人に勧められて来ました。魚介出汁(カツオかな?)の豚骨ラーメン。醤油、塩、味噌が選べます。醤油を頼みました。非常にバランスが取れていて美味しいです。しつこくなく、スープを飲みたくなります。チャーシューは炙りかな?焼いた香ばしさが、風味の強いスープに合っていました。