平塚のモチモチ白たい焼き。
湘南鯛屋喜の特徴
しっとり柔らかな鯛焼きが楽しめ、白鯛焼きも人気です。
生地と中身の組み合わせを変えて、自分だけの鯛焼きを楽しめます。
お店の雰囲気が素敵で、気さくな店主さんとの会話も魅力的です。
平塚でたい焼き何時も買う老舗親爺さんの大判焼きが閉まっていたので周辺検索してヒットしたコチラ数種類購入変化球色々ありまたリピしたいですね王道の餡子は中々で美味かったッス。
平塚市役所に行く途中で出会った可愛いお店です。黒胡麻あんと抹茶ラテを頼んで、どっちも美味しかったです。落ち着く空間で気に入りました。
数日間で3匹食べました。白たい焼きの抹茶クリームとチョコレート普通のたい焼きのカスタードクリームです。白たい焼きはもちもち食感でまた食べたくなる他にはない美味しさ、中の餡もこだわっているのを感じました。チョコレートは濃いめのチョコが入っていてチョコレートを満喫できました。特に抹茶クリームはちょうどいい甘さに抹茶のほろ苦さがあって抹茶好きには最高の餡でした!!ノーマルの茶色いたい焼きも甘すぎないカスタードクリームがとっても美味しかったです!!初めての人は甘い餡の白いたい焼きが一番最初に食べるのがオススメです!!また平塚行く時に食べたいな🤤美味しかったです!!ありがとうございます!
平塚・白たいやき&たいやき 湘南鯛屋喜♪平塚通りがかりにたい焼き屋湘南鯛屋喜2尾 連れてかえる。白たいやきレモン風味チーズ黒胡麻あん白たいやきはもっちり。レモンチーズ和なのか?洋なのか? 和洋菓子かな。好みとしてはフツウのたい焼きのカリカリに焼けてるのが好きなのである。ここのはふんわり焼き上げてある。ダイナミックに焼け焦げてるくらいが好きだから・・わたしには物足りないかな。品のいいたい焼きさんでした。イートインもあるようです。
お土産でいただき、カフェオレとキーマカレーとチョコを食べました。カフェオレはもっちもち、キーマカレーは甘い皮と合わさってカレーパンとはまた違った味わいでとても美味しかったです。チョコは普通な感じかなと思いきや、食べたらザクザクする食感がとても良かったです。今度 自分でも買いに行こうと思います。
鯛焼きの皮はパリパリより、しっとり柔らか派の私は、ココが好きです💡大昔💡今は無き…茅ヶ崎のダイクマの入口の外にあった鯛焼き屋サンの、あの💡しっとりで、ベビーカステラの様な皮ではみ出た皮だけが、ちょっとパリパリなあの鯛焼きが、大好きだった私にはココは嬉しい店です。今風にメニューも豊富で嬉しくなります✨
以前から知っていましたが、今回が初めての訪問。店主さん?の丁寧な接客がとても印象的で、袋詰めも丁寧にしていただきました。たい焼きの味…生地はもっちり、中の餡とクリームはしっぽまでギッシリです。一番美味しかったのはクリーム、なめらかで上品な甘さが最高です!次回はクリームを大人買い確定 笑サイズは小振りですが、美味しさを考えると安いとさえ感じます。今まで素通りしていたことを悔やみました。
お店の方はとても感じの良いかたです。少量しか買わなくても丁寧な応対をして頂けます。末永く頑張って欲しいので時々買いにいきたいと思います。
たい焼きが美味しかったです店員さんの対応も良かった色々なたい焼きがありかなり迷ったので色々まとめて買いました値段も150円前後で安くて何度も行きたくなります。
| 名前 |
湘南鯛屋喜 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0463-68-8872 |
| 営業時間 |
[月火水木金] 10:30~20:00 [土日] 10:30~19:00 |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
〒254-0042 神奈川県平塚市明石町19−24 飯塚ビル 1F |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
この日は『コーヒーフロート』と『メロンソーダフロート』をテイクアウトでいただきました。むかし懐かしい感じで(º﹃º♡ )美味しかったです。