箱根の地で楽しむ、絶品お蕎麦と天ぷら。
浅野屋の特徴
店主との会話が楽しめる、フレンドリーなお蕎麦やさんです。
白海老の天ぷらが絶品で、季節ごとの天ぷらも楽しみです。
50年以上愛され続ける、地元の名店で美味しいお蕎麦が味わえます。
フレンドリーで良いお店ですよ。
お蕎麦美味しかったです。
お蕎麦、美味しかったです。旦那が食べていたカツ丼も美味しくて、胃袋がふたつあるなら、次は天せいろとカツ丼を両方大盛りで食べたい。
白海老の 天ぷら ⤴️⤴️美味しく いただきました夏、冬それぞれ美味しい天ぷらがあるらしく 楽しみです😃
箱根旅行の帰りに寄りました。とても美味しいお蕎麦と天麩羅でした。また行きたいです。
2020.4.26現在、出前、テイクアウトのみですが、テイクアウトだと通常のお値段より安く提供してくれます。カツ丼大変美味しかったです。蕎麦茶のティーバッグもおまけにいただきました。店主さんの人柄も良く、ファンになりました。コロナが落ち着いたら普通に食べに行きたいです。
蕎麦とつゆ共に信州の名店にも匹敵します。何よりここのカツ丼が最高です。蕎麦屋のカツは作り置きが多い中、注文してからちゃんと揚げてて味付けも申し分ないです。揚げ物全般オススメです。店の雰囲気もよく、茅ヶ崎の蕎麦屋の中でこちらはオススメの筆頭です。
知人から教えてもらい訪問しました。その知人の鴨南蛮の画像がとてもおいしそうで・・・いただいたのは「鴨せいろ」(プラスもり)です。かえしと出汁と鴨のうまみがの絶妙でふわっと香ってじゅわっと汁を吸ったネギの存在感は主演を盛り立てる助演食材賞を僕の中で獲得しました。薬味にネギとワサビはもちろん鴨だから柚子胡椒もあってこれ鴨汁にバッチリです。そして蕎麦は細目で箸でつかむと軽やかで口に入れる前にうまい蕎麦だと直感。そして口に入れやっぱりうまい蕎麦だと確信するのです。そして鴨せいろを食べてる途中で足りない、もう少したべたいと直感。そしてもりを注文しよう!と確信するのです。そしてもりがきた瞬間に夢中で食べ撮影するのも忘れちゃう!そしていつも食べ終わってから店の外観を撮るのですが満足して外観の撮影も忘れてしまった事を後に気付くのです。しかし住宅街にこんな素晴らしいお店があるんですね。もし茅ヶ崎に引っ越すなら駅近より浅野屋近くの物件さがします。
祭日昼食 ハイボール 鴨ロース 天せいろ そして店主との何気ない会話旨い。
名前 |
浅野屋 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0467-82-4380 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

駐車場に着くと、店主が案内して頂きました。とても親切な対応でした。天丼もエビがプリプリで美味しかったです。天丼のタレも甘からず、味が濃過ぎる事も無く、自分は美味しいと思いました。鴨せいろも看板メニューと聞きましたので、次回は鴨せいろを注文したいです。