地域の宝、大ホールでの子供の笑顔!
多治見市産業文化センターの特徴
併設された駐車場が非常に便利で、アクセスが良好です。
大ホールは800人収容可能で、イベントに最適なサイズ感です。
地下の静かな環境で、爽やかウォーキングイベントも楽しめます。
1枚は多治見橋より撮ってみました。
地域コミュニティセンターの分類でいいんでしょうか?小規模~中規模な催し向きな施設ですあえて言うと駐車場が若干分かりにくいとこ(と言っても道沿いから入れますが)が難点といえば難点です。
💮駐車場が併設されていて便利。
公共施設です。公の機関ですので利用条件に合致すれば、すごく安いです。
いつもお世話になってます。今回はラジオ出演でお邪魔しました。
地下に駐車場あります。
とても静かです。人気を感じません。節電のためか、灯りが消されています。インキュベーション施設、商工会議所などがあります。駐車場入り口は、わかりにくいです。
大ホールが半分になり、余りにも惨めな感じがする。それだけ市民が集まらないから仕方がないかも?
エアコンの電気代節約しているのか暑すぎて壊れてるのか分かりませんが、真夏の午後多治見では危ない室温でした。2時間休憩無しの水分なしでセミナー聞いてきましたが、少し気分が悪くなりました。
名前 |
多治見市産業文化センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0572-25-3111 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

ドラゴンゲートのプロレスを子供達と観戦してきました!生の迫力に子供達も大興奮!!wまた行きたいですね!