北鎌倉で味わう、野菜たっぷりカレー。
北鎌倉 茶飯事の特徴
海老真薯揚げと茄子田楽のセットが堪能できるお店であるよ。
四半世紀続く北鎌倉の老舗、和食の代表格なのが魅力だね。
丁寧に作られたお料理は、優しい味付けで満足感が高いね。
ランチで利用させて頂きました。鎌倉らしい落ち着いた雰囲気のお店で、ゆっくりと美味しいお食事を頂けました。お店の方もとても感じの良く素敵な時間を過ごせました。
有名どころの懐石料理店で修行され、北鎌倉周辺に行くたびによく寄らせて頂きます。北鎌倉駅から徒歩5分くらい。鎌倉街道沿いある店舗は京都から移築した歴史と風情ある落ち着いた雰囲気の店内と季節感に合わせた器に始まり鎌倉の情緒を感じる丁寧なお料理がいつも楽しみで最近はコースでお願いする事が多いです。
ヘルシーで美味しいお食事に行き届いたサービス。量は少なめで女性や年配の方にぴったりだと思います。またぜひ伺いたいです。
早めのお昼、平日に伺いました。待ちませんでした。土日は混みそうです。アルコールあります。瓶ビールのグラスが薄くて口当たりが最高です。料理はもちろん 食事前は緑茶、食後は番茶?ほうじ茶? さすがです。久々の友人と過ごすのにゆっくり食事が出来ました。ありがとうございます。
円覚寺を参拝後昼食に訪問しました。平日でしたので席が空いておりすぐに入れました。ランチメニューと熱燗をチョイスしました。海老しんじょうがとても美味しかったです。
ランチに1400円の海老真薯揚げと茄子田楽のセットを頂きました、真薯もカリカリふわふわで田楽の胡麻味噌も美味しかったです。
庶民的な食事処でとても良い❗料理も美味しく北鎌倉ではお勧めする。
法事の食事会で利用さしました。上品なお味で美味しかったです。普段たくさん食べる方には少し物足りないかもしれません。
口悦という店名の頃からお世話になっているお店です。一時期止めていた姫懐石が復活してたので久しぶりに訪れました。場所を移転して店名も変わりましたが、味も雰囲気もとても良い。値段も高くなく、敷居が高いこともなく気軽に和食を味わえます。なのでコロナ前は友人と和食を食べる時はこの店を良く利用してました。コロナが収束したらまた友人と利用したいです。
| 名前 |
北鎌倉 茶飯事 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
0467-25-6015 |
| 営業時間 |
[月水木土日] 11:30~14:00 [火金] 定休日 |
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
本日も鎌倉野菜たっぷりのカレーをいただきました。今回は3人で伺いましたが、これまでで一番の賑わいで、店内は大変混み合っていました。海外のお客様も多く、団子を楽しんでいる方やお茶を飲みながらゆったり過ごしている方など、皆さん思い思いに楽しんでいる様子が印象的でした。また、今日から新しいプレートに変わったそうで、見た目も新鮮。お店の方が何度も長い階段を上り下りして、一生懸命にお店を盛り上げている姿がとても印象的で、ますます応援したくなりました。カレーは今回も本当に美味しく、特にピーマンの甘さが際立っていて感動。思わず「とても甘くておいしいですね」と声をかけたところ、「塩胡椒だけで味付けしているんですよ」と教えてくださいました。素材そのものの力を活かした味わいで、またすぐにでも伺いたいと思いました。