新緑に包まれ癒やす小滝。
大峯不動滝(磐梯熱海温泉)の特徴
磐梯熱海駅から徒歩で10分の距離にある滝です。
小振りながらも洗練された景勝地、癒されるマイナスイオンが魅力。
駐車場からも見える、アクセスしやすい位置にあります。
磐梯熱海からしばらく歩くとたどり着きました。滝の流れ落ちる音を聞きながら木々の擦れる音を聞いているととても落ち着きました。
2022年4月15日のお昼に訪ねました。福島県郡山市熱海温泉熱海町にて。滝近くまで車で行けます。昨日からの雨で水量が増えていました。少し濁っていました。不動滝といえば高所から直線的に流れ落ちている事を想像しますが此処は、高低差は余りありませんが周りの木々と溶け合っていました。秋の紅葉の頃が見所だと想います。
かなり近くまで行けるのでマイナスイオンが感じられますよ~✨
滝の側まで行けます小さめの滝ですが癒やされますよ😉
温泉帰りに寄りました。道路沿いにあるので気軽に立ち寄れる滝です。
中々立派な景勝地になっています。道路際にも拘らず涼々とした感じで新緑も紅葉時期も楽しめます。
小振りの滝ながら、誰でも気軽に涼を楽しめるのがいい。何気に萩姫伝説とも由縁があるのも風流。先にある採石工場のダンプが通りますので路駐はは危険かな。
新緑の季節、空気が綺麗で癒されました。割と小ぶりな滝なので迫力はそこまでですが、いいリフレッシュになりました。
小さい滝ですが、郡山の数少ない観光名所(?)車は滝の真横まで入れます。
名前 |
大峯不動滝(磐梯熱海温泉) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
024-984-2625 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

磐梯熱海駅から踏切を超えて10分弱歩くとたどり着く滝。途中に安積疏水神社や水力発電所もある。あまり大きくはないが少し歩くだけですぐ見えるので散歩には。