金沢文庫駅で絶品メロンパン!
VIE DE FRANCE 金沢文庫店の特徴
金沢文庫駅の改札外に位置し、便利な立地です。
クリスマス用のパーティーサンドイッチが好評です。
いままでの中で最も美味しいメロンパンがここにはあります。
パンもコーヒーも全部美味しい。雰囲気も静かでピアノが流れてていい感じ。
改札おりたらすぐ目の前にあります。パンを買ってたべることもでき、カフェだけで注文することもできます。ですが、、飲み物が高いー(/_;)/~~以外に混んでいて(モーニング中だったからか??)席同士の感覚もそこまで広くもないし、、カウンターのほうが1人ならゆっくりできるかな?と思いました。ロイヤルミルクティーは濃厚でおいしかったですm(__)m
京急金沢文庫駅改札まえVIEDE FRANCE山崎パン系と思うと・・なんだかなとも思うがパンはベツモノ だよね?改札前だから利用しやすいってのはある黒胡麻バナナジュースというわたしの好きなのがあるもんだから飲みたくなる。ついでにたべちゃったショコラオランジュドーナツ見ためのうまさにやられるスイートなパンもどきのドーナツ♪VIEDE FRANCEさんはスタッフさんの対応も良いし駅にあることが多いから旅人としましては、利用度は高し。
「VIE DE FRANCE」金沢文庫店に行って来ました。時間調整に入ったのですが、実は僕はここのクロワッサンが好きです。入店すると左手にパンの売場が中央にレジとドリンクコーナーが右手にイートインスペースがありました。パンコーナーで「あんクロワッサン」を取ってキャッシャーで「豆乳黒胡麻バナナジュース」とオーダーしました。3分程して「バナナジュース」が出来上がり、カウンターに取りに行きます。外を眺められるカウンターに腰掛け、「あんクロワッサン」を一口戴く。芳ばしく焼けたクロワッサンの中にあんこが入っています。これはこれで美味しいのですが、やはりプレーンのものが一番好きです。「バナナジュース」は豆乳のおかげで甘過ぎず、胡麻の香りが仄かにして、スッキリ飲み易いです。またここの店舗は高齢の御婦人率が非常に高く8割以上が高齢の御婦人でした。皆、各々パンと飲み物を持ってイートインスペースに入って行きます。ほんの20分程ですが満足に時間を過ごせました‼️
各地にヴィド・フランスがあり品揃えも同じかと思ったら違い個性があることを発見しました。京急金沢文庫のヴィド・フランスには最高の「シュガートースト」があります。超厚切りサイズのトーストはボリューム満点です。他のヴィド・フランスにもなるかと思ったら他のヴィド・フランスにはありませんでした。何故他のヴィド・フランスでは品揃えをしないのでしょうか?チェーン展開しているのであるから品揃えできると思います。とにかく京急金沢文庫のヴィド・フランスには他のパン屋さんにはない「超厚切りのシュガートースト」があります。この美味しいシュガートーストがあるかぎり京急金沢文庫のヴィド・フランスに通うでしょう!
初めてヴィドのパンを食べたのは田舎から上京したときだった。こんなに洒落た美味しいパンがあるなんてと毎日買いに行った。アレから40年。美味しいパン屋ばかりになったが、ヴィドのパンはやっぱり美味しくてときどき通っている。
クリスマスには、ここのパーティー用のサンドイッチを注文します。毎年、オレンジが添えてありましたが、今年は塩辛いハムの薔薇が二つ添えてあるだけでした。実質値上げ?
文庫カレーパン@280牛肉、玉ねぎが入っていて辛口これは旨い!とても美味しい!
喫煙室があり、くっさい煙が漂うことがありました。手持ちぶさたなおばちゃんのたまり場となることがありあまりゆっくりできない時がありました。パンは美味しかったです。出勤前に買って食べていました。
| 名前 |
VIE DE FRANCE 金沢文庫店 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
045-788-8653 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 7:00~21:00 [日] 7:00~20:00 |
| HP |
https://shop.viedefrance.co.jp/detail/140/?utm_source=google&utm_medium=maps&utm_campaign=gbp |
| 評価 |
3.5 |
| 住所 |
〒236-0016 神奈川県横浜市金沢区谷津町384 京急金沢文庫駅構内 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
ビドフランス。お店で食べるとパンを、温めてくれます。朝の、5時にお店の店員さん来てパン焼いてます。まだお店はじまる前に。お店の中、パンの焼いた匂いします。ビドフランスのコーヒーいつも飲みやすいです✨ぼくの彼女が。塩パン大好きです✨100円以下の、ミニパンもありますよ。ミニパンもよく買います!菓子パンたくさん買うひと多くて。