明治12年創業のお饅頭、絶品さくら餅。
代田まんじゅう本舗の特徴
名物の饅頭と絶品のさくら餅が自慢のお店です。
伝統的な和菓子作りを守る、明治12年創業の老舗です。
十文字交差点近くの目立たない外見が魅力的です。
パッと見、入りにくいお店ですが…とても良いお店です。特に、優しい女将さんと、どら焼きが最高です。どら焼きは、めっちゃ美味いとう感じではありませんが、1週間後に、また、食べたくなります。期間限定ですが、水ようかんも、甘さ控えめでおいしいです。
以前から来るまで通る度、気になっていて遂に突入。饅頭は数種類あるが、どれも消費期限を伸ばすための物は入っていないお菓子の様で、作ってから2から3日が期限との話。焼き饅頭を食べましたが、皮も美味しいが餡子が絶品。是非どうぞ。
観光地でも無いところに突然あるお饅頭屋さん。代田は地名で「よだ」と読みます。「だいた」ではありません。観光地ではないと書きましたが、正直ここ周辺ではこのお饅頭屋さん自体がランドマークです。とても美味しいので会津民はわざわざここに買いに行きます。若松喜多方間を移動する観光客の皆さんへ。その時は会津縦貫道を使わずに、是非国道121号線を使って代田まんじゅうを買ってください。正直若松や喜多方でここに匹敵する饅頭を売っているお店はありません。寄り道をする価値はじゅうぶんにあることを保証します。観光地で量産化されたお土産の菓子など買わず、是非とも本物の地元の味を食べてみてください。
粒あんが大好きなので、代田まんじゅうはどストライクの味です。しっかりした甘さは、渋い緑茶と良く合います。
味噌饅頭 みそのかおり味とも満足。
有名なおまんじゅういただきました。美味しかったです☀️
焼き饅頭は、甘さ控えめでとってもおいしかったです。会津に行ったらまた購入したいです!
さくら餅は絶品ですね。食通ではないのですが、桜の葉っぱの塩加減があんこの甘さと良いバランスが気に入りました。
地元の方御用達のお店ですね。薄皮饅頭が名物のようで、リーズナブルで甘さ控えめで美味しいです。他に季節ものの和菓子も扱っています。
名前 |
代田まんじゅう本舗 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0242-75-2067 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

名物の饅頭・季節限定のさくら餅最高です。素材の味を活かした本物の味です。その味が深く心を打ちます。