雄国沼の360度絶景を体感!
金沢峠展望所の特徴
雄国沼が見られる絶景スポットで、360度の美しい景色が楽しめます。
車一台通れる細い道を通り、ダッシュで楽しむアドベンチャー感が魅力です。
金沢峠の標識から200mの距離で、分かりにくい場所にある隠れた名所です。
マイカー規制になる前に訪れました!標高高いです!景色は良いです!裏磐梯ラーメンツーリング2024
ダッシュで登って下りはガクガク🦵
ここからの景色は360度の絶景です。
「金沢峠」の標識の辺りに道が有って、200mほど歩いて登った先に有ります。雄国沼が見渡せるほか磐梯山などの山々、そして喜多方の街並みが眺められる景色の良い場所です。
大変良い景色です。
会津は盆地なんだ。と思わせてくれる眺望スポットです。雄国沼の奥に桧原湖が望めます。紅葉の気配を感じる時期ですね。(令和元年10月16日撮影)
ちょっと分かりにくいですが、休憩舎に行く道のちょっと手前の細い道から登っていけます。ここからは絶景が望めます。
名前 |
金沢峠展望所 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

雄国沼が見れるので向かったが、車一台通れる道路のため、対向車が来ないかとヒヤヒヤ。待機所はたまにあるので、出会った時はそこでうまくすれ違った。展望はちゃんと地図付きの展望台もあり、雄国沼を見下ろせて、天気が良くて磐梯山まで見えた。反対側は喜多方方面の景色も見えて気持ちの良い場所。トイレはなし。道路が怖いので星4つ。熊が怖いけど、雄国沼を1人で歩いている方もいた。道路の心配はあるけど、見晴らしもよく良い場所。