奥武島の天ぷら、熱々サクサク!
てるちゃん鮮魚・天ぷら店の特徴
NHKの小さな旅で紹介された沖縄の隠れ名店です。
揚げたてのイカてんぷらと魚てんぷらが絶品です。
新鮮な魚と海ぶどう、安くて美味しいメニューが豊富です。
奥武島で一番美味しいと思う。他の天ぷら屋は作り置き仕置している所があるが、ここは注文してから作るので、少し待つが作りたての天ぷらが食べられる。大きさも大きいし、美味しい。おすすめ!食べるイスもある。
注文してから揚げてくれるので、熱々サクサクです。向かいの公園に猫が沢山います。
橋を渡って直ぐの天ぷら屋が定休日で近くの天ぷら屋へ…人も少なかったし全品100円とのことであまり期待はしてませんでしたが…大当たりだったので口コミ書いてます。注文受けてから作っておられたので時間はかかりましたが一つ一つボリュームがあっておやつのつもりが主食になりました。大切なお味ですが…詳しくは書きませんが出来たてに勝るもの無し!美味い!店前にテーブルや自販機も有って開放的な雰囲気で食べられますが…道を挟んだ屋根付のテーブルで猫に囲まれて食べる天ぷらは心も満たされます🤗あっ!それと…持ち帰り用と思われる「海ぶどう(350円)」も販売されていて「ココで食べれますか?」と聞けば「はい!じゃぁ洗ってきますね」とお箸とドレッシングも付けて提供してくれました。
天ぷらが美味しくて、安くて最高。海ぶどうの天ぷら 初めて食べました。料金は、100円。 小さいかと思いきや食べ応え充分。
安くて美味い、一つ100円なのも嬉しい。注文数により時間は変わるけどだいたい5分~10分程度で天ぷらが提供されます。出来立てなので滅茶苦茶美味いですよ!おやつにピッタリな天ぷらです。
*NHKの番組「小さな旅」でも紹介された島*島内は人も車も猫も!!多く、混雑していました。イカの天ぷら、魚の天ぷら、もずく天ぷら、芋の天ぷらを買いました。あつあつで、味付けもしっかりしていて美味しかったです。目の前の船着き場には、有刺鉄線にイカが干されていました。
魚🐟とイカ🦑頂きました。衣の厚みが適度で美味しかった。自販機のお値段もお手頃でした。モズクの天ぷらモチモチしていて、美味しい。
天ぷら束70美味しすぎる(原文)天婦羅一串70味道也不錯。
これは本当においしい揚げ魚の天ぷらです。交差点の赤はまったく新鮮ではなく、インサイダーはこれを選ぶべきです。(原文)這家才是真正好吃的炸魚天婦羅,前面路口那家很紅的根本都不新鮮的腥味,內行的應該要來挑這家。
| 名前 |
てるちゃん鮮魚・天ぷら店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
080-6480-1395 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
猫ちゃん注意(^^) 何回も奥武島の天ぷら食べに来てるのに、こちらのお店はノーマーク。結論から言えば、かなり気に入りました。100円均一、注文してから揚げてくれるので、熱々サクサク。もずく、さかな、海ぶどうをペロリと。そのままでも塩味が効いていて美味しいですが、秘伝!?のシークワーサーソースもちょっと垂らしてみるのもいいですよ。次回は豚てん、ライスボールも食べてみたい!