もずくの天ぷらで沖縄体験。
京彌の特徴
沖縄の食材を使った料理が自慢の小料理屋です。
もずくの天麩羅は最高に美味しく評判です。
丁寧な料理説明で泡盛の楽しみ方も学べます。
写真はありませんが天ぷら、刺身、ソーメンチャンプルなど色々食べましたが全て美味しかったです。ただ、1人でやっている店のようで料理提供までに時間がかかるので時間の無い方は避けた方が良いと思います。
年末に泊のコンドミニアムに宿泊した際に初めて夜行きました。住宅街の中にぽつんとあるお店で地元の方々しかいませんでした。どのお料理も美味しく、女将さんが沖縄の美味しいものをと勧めてくれたタイモの素揚げとハンダマのサラダがすごく美味しかったです! 帰りにお土産にみかんをいただき、ほっこりしました^ ^ 那覇に宿泊の際はまた行きたいです!
沖縄そば月の唐揚げランチいただきました。静かな住宅街にある落ち着いたお店です。
今はランチ営業していないので、丼物や沖縄そばは提供していませんが、沖縄料理を中心に色々な料理を出してる小料理屋みたいなお店です。
久々に再訪しました。今回は時間がなく、短時間でした。店内相変わらず雰囲気あって良いです。ゴーヤ、もずくの天ぷら、よくある沖縄料理なのにとても美味しい。沖縄料理の大雑把感と臭さが嫌いな方に、おすすめしたい。と言っても多数なの人が急に来店すると、お一人で切り盛りは大変かもしれません。頑張って下さい。また、必ず伺います。※こちらは予約をお勧めします。少し目立たないけれど、落ち着いて食事ができて、沖縄が大好きでも沖縄料理のありがちな大雑把さ大味感が苦手な私も美味しく、丁寧で、お勧めだなと感じる店です。
沖縄の食材を使っていて料理の味も雰囲気もとても良いお店です。
もずくの天麩羅は最高に美味しい。
間違いなしのお気に入りのお店です。古民家一軒家が泊の住宅街の中にひっそり佇んでいて、大将の気持ちがしっかり入った料理がとても美味しく頂けます。その日の仕入れによってはリクエスト受けて貰えたり。コロナ禍でなかなか夜は行けませんが、ランチ営業やっていて、安心の料理がリーズナブルで頂けるチャンスです。
牛豚比べステーキ丼を食べました。とても美味しくて値段も安く感激です。ステーキ丼は650円でボリュームもあり、柔らかいお肉で美味しいです!😄🌺
| 名前 |
京彌 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
098-867-6280 |
| 営業時間 |
[月火水木金土] 17:30~23:00 [日] 定休日 |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
こぢんまりとした居酒屋。ご近所さん常連の場所にもなるしまた、観光客のちょっとした穴場にもなるかも。昔のおかみさん?(今は息子さん)から梅酒の味は変わらないです。美味しかったぁ。