結城のソウルフード、モツ焼きそば!
くぼた食堂の特徴
地元の有名なモツ入り焼きそばが楽しめます。
激渋の味付けで、ボリューム満点の焼きそばです。
店内でのソースかけができ、好みの味を楽しめます。
地元の人気店!イートインも良いけど、テイクアウトも人気。人気メニューの焼そばの中にモツ煮が入ってる。
地元で有名な焼きそば屋さん、と知人から教えてもらい訪れてみました。開店10分前にお客さんが10人ほど並んでました。ほとんどの人がテイクアウト目的でした。メニューは焼きそば並¥600 大¥650 モツ煮¥700です。テイクアウトはポリ容器等ではなく、専用の紙袋のようなので、自宅以外で食べたい場合はテイクアウトではなく現地での食事がオススメです。並と大で¥50しか違わないので大にしましたが、結構な量でした。味は割と昔ながらのベーシックな味とモツはクセのない味でした。しかし特別並んで食べるほどか…?というとやや疑問が。自分が帰る頃には列も捌けていたので、開店直後よりは少し経った後に訪れる方がいいかも。よくも悪くも、現地で愛される昔ながらの焼きそば屋さんといった感じでした。
駅前観光案内所でお勧めだったモツ入り焼きそば屋さんです。歴史を感じさせる店内に入ると地元の方がお持ち帰りで並んでいました。何となく、その後ろに並んだのですが実は店内で飲食する場合は席に座っていれば良い模様(笑)焼きそば大は並の1.3倍の量だそうです。とはいえ、初めて入るお店で元々の量も分からないのでとりあえず大いっておきました。盛られてきた焼きそば見て、うーん入るかな〜(笑)と思い、でも完食できましたよ。直前に食べたゆでまんじゅう✕5個がなければ余裕の量だと思います。暑い日でしたのでちょっと濃い目の味も美味しく感じました。
珍しいモツ入り焼きそば。熱々で食べれば非常に美味しい。また、量も値段の割には多くて並みが大盛りのよう。
結城のソウルフードです。ほとんど持ち帰りの方です。モツを追加でお願いするとまた最高です。普通の大人3人なら、焼きそば2人前にもつ一人前を乗せてもらえば十分な量です。
今までは、ずっと持ち帰りで食べていましたが今日は、初めて店内でいただきましたとても、美味しかったですごちそうさまでした~♪並でも、かなりの量あります!
初訪問です。焼きそばこの量で¥600はコスパ⭕️です。ここ食事処?と思うかも知れませんが、店内は気にしないで食べる事に全集中❗️ランチ時と有ってテイクアウトのお客さんが続々と入って来ますがアッと言う間に捌いてました。味と御店主のお人柄が良いからでしょうネ❗️
名物のもつ入り焼きそばを注文。もう少しもつが入っていてもよかったかな?と、お昼時はお客さんが引切り無しに入り地元の人に愛されている食堂なんですね。
焼きそば(大)600 円をテイクアウトしました濃いめのソースとモツの相性バッチリでとても美味しかったです(*'▽'*)
名前 |
くぼた食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0296-33-3559 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

定期的に食べたくなる、モツ焼きそば。お値段も600円程度でリーズナブルです。店内は狭いです(10人程度)。持ち帰りで買う方も多いです。