桜咲くコンクリートの公園。
大鋸外原公園の特徴
大鋸外原公園にはコンクリート製の珍しいすべり台があります。
もう桜が咲いていて季節感を楽しめる公園です。
ベンチがあり、のどかで落ち着いた雰囲気を楽しめます。
久しぶりに訪れましたが、人がいませんでした。静かな雰囲気も良かったです。住宅街に囲まれているので、子供も訪れやすいと思います!遊具は少ないです。
広々していて良い公園ですが…もう少しベンチがあってもイイかな?ってほど広いです。
小さい頃電話公園と言っていた公園。なんの変哲も無い公園ですが、昔からシンボルの電話がまだあって嬉しい。
今となっては珍しい、コンクリート製のすべり台があります。しかも、昔のダイヤル式の電話機の形となっており、中にも入れる構造です。その他にはブランコ、鉄棒・スプリング遊具・砂場があります。電話機すべり台の下が砂場なので、急なすべり台でも安心です。
こどもの頃よく行きました。だいぎりとばら公園。電話公園。
すぐ近くに大鋸外原公園があります。子ども用の遊具は大鋸外原公園の方が充実してます。
電話の、形の遊具が、可愛い。
先日、こちらを歩いていたら数輪ですが、もう桜が咲いていました。河津桜なので早咲きなのですが、まだ梅の季節なのに、もう咲いているのかとびっくりしました。満開になると、とてもきれいで毎年楽しみにしています。
のどかで落ち着いた公園です。電話機を模した遊具が目を引きました。
名前 |
大鋸外原公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

ベンチがあります。お散歩の休憩に!