海鮮うに手巻き、家族みんな満足!
くら寿司 沖縄北谷店の特徴
海鮮うに手巻きがあり、安定の美味しさが楽しめます。
北谷エリアの他の店舗と比べて、回転寿司のお皿のカバーが好評です。
サイドメニューが豊富で、子どもたちも大満足できる内容です。
3名で行って、7000円しなかった🤭アルコール高い(´・ω・`)ハイボール、めっちゃちっこいので420円。アルコール飲みながらのシースー🍣はスシローが良いかも?この日は、ハンドルキーパーでノンアル🍺
回転寿司としては、まぁまあと言う感じです。少し、シャリが少ないのと、乾燥仕掛けのネタも出てくるので、子ども向けか⁉️値段を追及するなら良いのでは。味を追及するならスシロウかな?
2022年4月26、27日の夕方にテイクアウト。ネタによるがなんだかんだでコスパ良い。
並ぶしとにかく、うるさい!観光客が多い。従業員数少ない。
寿司屋として特に問題はありません。味の問題で投稿しました。あさり味噌汁がやばいです。あさりの味がしないのはまだいいですが、塩と葉野菜が味の8割、残り味噌汁 と言った感じです。結構きついので水で流し込みました。塩味に全振りした病院食と言えばいいでしょうか。牛カルビ丼はまあ、コンビニより安めと言った感じの味ですが、寿司屋としてみればそこそこぐらいです。ただ、茶碗蒸しは普通に美味しいですね。具は葉っぱと肉しかありませんがアタリの方です。総評なんですが、『ジャンクフード感覚で寿司をつまみに来た人』にはオススメです。味が分かりやすく、手軽に舌を麻痺させることができます。全体的に甘め、塩辛めと特化しているのでポテトを頼んでみるのもいいかもしれません。あと、レールの折り返し地点以降には絶対座らない方がいいです。お楽しみのランダム寿司は全皿空になってます。ー追記ー申し訳ありません。味噌汁を「塩味に全振りした病院食」と評価したのは間違いでした。「海水に味噌を溶かして沸騰させたもの」ですかね。サバイバルしてる気持ちになると美味しく感じてきます。
安定の美味しさです。全国チェーンだけに外さないです。沖縄で海鮮を食べるなら、全国チェーンの回転寿司も候補に入れても良いと思います。沖縄に来た‼️感は薄れますが…😅
息子が好きで良く行きます。何か問題があれば(色々とよくあります…若いバイトさんだから仕方ない?)店長さんらしき人が凄く丁寧に謝りに来られます😅店内はいつもエアコンが効き過ぎていて寒いです。上着を持って行く事をお勧めします😅💦機械で入れるビールが少ない事がよくあります。ソレは店員さんに言えば快く聞いてくれて ちゃんと入れてテーブルに持って来てくれます。いつもありがとうございます❣️
平日なのに混んでた😱でも美味しかったから、いいか💦
19時頃、日曜日と言うこともあり忙しいお時間帯席に行くとテーブルが汚れてました‼️忙しくてもテーブルは綺麗に拭いてほしいものですね。でも、いつものように美味しく頂きました🎵
名前 |
くら寿司 沖縄北谷店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
098-989-0677 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

海鮮うに手巻き、テレビのコマーシャルを見て、ウニがある。久しぶりのくら寿司、妻は期待して1度に4つ注文、「ウニは味見してからのほうがいいんじゃないの」、妻は、「くら寿司さんだから大丈夫」とのことで、海鮮細巻き食べながら期待待ち、4つ来ました。見た目美味しそうだけど、想像してたシンプルな、ウニだけの手巻きでわありません。海鮮雲丹和えでした。まずくないけど、その後、二人は、黙々とだまってパネルタッチ、ちょっとパネルの位置高くないのと、妻の一言、鮑は、柔らかくて湯どうしなのかな、くら寿司の出汁、お湯割りにしてジブン好みの味で相変わらず美味しいデス。ご馳走様でした。寿司の写真って皆んな美味しいそう!22‘Sep.