鴨汁そばで涼む午後。
和食麺処サガミ 土岐店の特徴
モーニングに楽しめる茶碗蒸しと、豊富なメニューが魅力です。
ジューシーな手羽先、四川風味噌煮込みは絶品のおすすめメニューです。
広い駐車場やテーブル席など、幅広い座席選択肢が利用しやすいです。
ランチに寄りました。和室にテーブル椅子席ができてましたが、席どうしが接近しすぎで隣りの客の声がかなりうるさくて雰囲気なんてあったもんじゃない!単なる土岐のじじばばの食堂になってました。(私たちもふくめてですがね...。)瑞浪市の店舗とはまったくちがいますね。
さっぱりとしたものが食べたい時に利用させていただています。今回は、入ってスグの個室テーブル席に案内されました。6人くらいが入れるエアコン付き・引き戸付きの完全個室になる席でした。色々と食べたりしていますが、今回は宮崎牛ひつまぶし御膳を頂きました。肉は甘く、最初はノーマルで最後はお茶漬けのように薬味を使っていただきました。冷たい蕎麦にしてもらい、当然サガミさんはさっぱりといただけました。8/14の昼13時でしたが、待ち時間無しですぐ入れました。
モーニングの茶碗蒸し、美味しかったです。座敷でのコーヒータイムは、ユックリ出来ました。
乳児連れなので座敷に案内していただきました。とても清潔感のある室内・テーブル周りで安心しました。お昼のサガミセットはお手頃なのに茶碗蒸しやデザートもついて丼も選べるので満足です☆
個室が有って良い。うどん以外は納得出来るかな。うどん食べるなら○の方がお値打ちで良い。
サガミの味噌煮込みが好きです。チェーン店なので、どこのお店でも安定の味ですね。土岐店は、支払いを済ませた後に私の忘れ物を、走って持ってきてくれたのが印象に強く残ってます。ありがとう。
手羽先は注文すべし❗外はパリパリして中はジューシー😊ここへ来たなら必ず注意する四川風味噌煮込み❤️ボリューム満点💯間違いない‼️☺️
チェーン店ならではの安定と品揃えは評価でも提供時に天ぷらがお皿からポロリと落ちた時に手でお皿に戻したのを見ていっきに萎えました⤵️
天丼が食べたくて土岐市駅裏の竜庵に行くと何と店が閉店してたので、近くにあるサガミに行きました。前に違うサガミに入った時は美味しかったので、そのつもりで入り天丼を頼んだら汁が薄くて味がなかったので追加の汁を頼んだらやはりしゃびしゃびで味も無くご飯がベタベタになるだけでした。どこでもそうですが、チェーン店は店によって味が落ちる事が有るという事を思い出しました。
名前 |
和食麺処サガミ 土岐店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0572-54-9391 |
住所 |
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

最近はCMが流れていないので寂しく思って入店近頃の猛烈な暑さに、蕎麦が無性に恋しくなり、鴨汁そばを注文しました喉越しよし、歯ごたえよし!しかし、蕎麦の香りは何処??つゆも最近、他店では濃い出汁を使う所が増えて、少々物足りない新らたな時代の波に出遅れ感を感じます悪くは無いんですが。